2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
オーブントースター購入
今まで使っていたオーブントースターのタイマーが残り3分で止まってしまうため、
新規購入
お疲れ様でした。
今まで使っていたオーブントースターのタイマーが残り3分で止まってしまうため、
新規購入
お疲れ様でした。
PR
シンク下の引き出しが水漏れにより一部傷んでしまったため、
本日、修繕工事。
人工大理石を外して、引き出し一式を交換。
費用はそれなりにかかったが、保険のおかげでだいぶ負担減。
でもお金かかるんだな。
今後色々修繕等が必要になるのでチョット心配。
本日、修繕工事。
人工大理石を外して、引き出し一式を交換。
費用はそれなりにかかったが、保険のおかげでだいぶ負担減。
でもお金かかるんだな。
今後色々修繕等が必要になるのでチョット心配。
結婚に合わせて購入した洗濯機(三洋時代のACUA)の挙動がおかしく、
奥さんが年末に壊れたら嫌だ(意味不明)ということもあり、購入。
高かったけど、毎日使うものなのでパナのNA-LX129ARにした。
奥さんが年末に壊れたら嫌だ(意味不明)ということもあり、購入。
高かったけど、毎日使うものなのでパナのNA-LX129ARにした。
キッチンの蛇口
シャワーヘッド部分を交換
これなら自分で出来そう。
次回は自分でやる。
シャワーヘッド部分を交換
これなら自分で出来そう。
次回は自分でやる。
夕食後、ようやくY君が塾の宿題に取り掛かり、半分ほど終えようとしていた。
すると風呂場から奥さんの悲鳴が!
何事と風呂場に行こうとするとダイニングが水浸し。
え?え?え?
と思うとY君が滑って転ぶ。
洗面所に行くと洗濯機の排水フィルターから水がドボドボ流れていた。
とりあえず、排水フィルターを締め直し、水を止めたが、キッチン、ダイニング、廊下が
水浸し。
その後、家族3人でワイパーで水を風呂場へ移動させたり、モップで拭き取ったりと大変だったが、なんとか処理終了。
水難の相あったっけ?
すると風呂場から奥さんの悲鳴が!
何事と風呂場に行こうとするとダイニングが水浸し。
え?え?え?
と思うとY君が滑って転ぶ。
洗面所に行くと洗濯機の排水フィルターから水がドボドボ流れていた。
とりあえず、排水フィルターを締め直し、水を止めたが、キッチン、ダイニング、廊下が
水浸し。
その後、家族3人でワイパーで水を風呂場へ移動させたり、モップで拭き取ったりと大変だったが、なんとか処理終了。
水難の相あったっけ?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析