忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
昨晩の診断だけでは心配なので、

アデノの視察をしてもらった眼科に朝から行った奥さん。

奥さんの職場では、フレックスタイム制で、

朝1時間遅れて出勤したら、終業を1時間伸ばせばよい制度があり、

それを使うと言っていた。

しかし、それが使えるのは、フルタイムの人だけで、

時短を使っている奥さんは、適用外。

ただでさえ、休みが少ないので、半日休暇は使わず、

だったら遅刻でいいよとブチ切れたらしい。

今月は病気病気で大変だった。

来月は体調が良いといいのだけれど。



PR
夜、奥さんが、また目が痛くなったからと

急患センターに行った。

アデノが再発したのかと心配したら、

一度アデノにかかるとアデノが治まってから

2週間程度経過したのち、痛みが出ることがあるらしい。

ちょうど昨日点眼薬がなくなったからなのか、痛みが出たらしい。

とりあえず、アデノの再発ではなかったので良かった。



今日も遅くなで残業。

家に帰って夕食を食べようとレンジを開けると

見るからにまずそうなおかずがあって、

食べてみると見た目以上にまずくて、

これはもう耐えられないと思って、

誰もいなかったので、流石に捨てた。

基本、食べ物を捨てるときは多少の罪悪感があるものだが、

今日はまったくなかった。

なんで、あんなもの作るのかまったく理解できない。



今日は、仕事を遅くなることを、奥さんには、先週言っておいた。

だから、今朝は特に何も言わなかったのだが、

早く終わらせて帰るぞ~と仕事しているところに

奥さんから電話があって、今日仕事だっけ?

そう、先週言ったじゃん!と言うと

記憶に無い!

あ、はいはい、今朝言わなかったのが悪いんでしょ。



今朝、奥さんの第一声は、私ダメダ!

どうやら目のアデノが反対の目に感染ったらしい。

病院に行くとやはりはやり目。

治ったと思っても潜伏期間があるらしい。

そのため、今日のリレーマラソンの参加は中止。

当初はとりあえず僕だけでも行こうと思ったのだが、

遊びに行く格好の僕を見て、

Y君が、自分も一緒に行くと泣き叫んだので、中止した。

今回のリレーマラソンは、小倉競馬場の中を走るというもので、

走れなかったのは残念だったな。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]