忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
やっと4DXの字幕版が昼からの上映となり、午後休んで見ることができました。

なかなか時間が合わず、このまま終わってしまうのかと心配していました。

平日のお昼、劇場は、自分を含めて2人!

これならセリフ言いながら鑑賞できる!

色々と批評される方はいますが、

やっぱり面白い。最終話にふさわしい終わり方でした。

もう一度、全話見てみたいね。
PR
肉じゃが:一番多いのが糸こんにゃく

ハタハタ:とりあえず焼けてはいた

これだけ。

この1週間緑の野菜は、16日のキャベツ千切りのみ。
ソフトボールの練習が休みのため、

昼食まで干渉。

奥さんがもともと硬いパンは好きではないのに買ってくるパンは自分の以外は
ほとんどバケットを使ったもの。

他人の配慮全くなし。

自分が買ってきてやったという自己顕示欲だけの人間。


夕食
豚肉のうま煮:山のようなダイコン。肉は硬硬。

サザエつぼ焼き:焼き上がり後、一度出して、刻んで戻すような人間ではない。

お吸い物:永谷園のマツタケのお吸い物

相変わらず、緑の野菜なし。
イカの煮物:硬い。やたら甘い。

ごぼうキンピラ:しょっぱすぎ。辛すぎ。

枝豆:冷凍。これでもか!というほどの量。

枝豆以外はちょっとしかなく。Y君ですら少ないと言った。

奥さんがインフルなのに毎日5合炊くのでご飯余りまくり。

ネチャネチャの原因は、いつもご飯が硬いから水を多くしているんだと。

いつものご飯が標準。何もかも価値観が合わない。
唐揚げ:まあまとも。大きすぎる。

コーンスープ:インスタント。

ご飯がネチャネチャしている。水加減が合っていないと思う。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]