忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130
Y君への悩みの一つである「食事をしない」を少しでも解消できればと

幼児用の椅子を購入した。

椅子を選ぶときも店内を走り回り、

試しに座ってみてと言っても拒否して座らないしで大変だった。

夕食時に座らせてみると比較的スムーズに食事ができた。

奥さんにとっては久しぶりのストレスの無い夕食だった。

いつも言っているように、

だからといって明日も順調かというと絶対にそんなことはない。

だから、奥さんとストレスフリーの日が一日あっただけでも良しとしなきゃね

と二人で半分喜んだ(半分は明日からの不安)。



PR
Y君の床屋を終えて、カフェに行った。

残念ながらプリンがなかったので、ソフトクリームを食べた。

そんなもの食べさせると奥さんがうるさいので、

Y君には、ママにはないしょだよと言い聞かせた。

Y君も、わかった。し~、だね。と返事をした。

夜、Y君と一緒にお風呂に入った奥さんが、風呂から出てきて、

今日、ソフトクリーム食べたんだね。と一言。

Y君が、ないしょの話として教えてくれたそうです。

ったく、も~



最後のコブ斜面を満足いく滑り(Virusのおかげ)で終え、

今シーズンはこれで最後だなという思いでスキー場を出た。

車主さんが「温泉行くでしょ?」と言うので、

「行きましょう!」なんて車内で話をしていた頃、事故は起きた。

ゆるい右回りのカーブを抜けるとハイエースが上がってきた。

道路の真ん中を走っている、

というよりは、どんどん真ん中に寄ってきた。

え?真ん中すぎだろ!と思った瞬間、

ど~ん!!!!と運転席にハイエースの右前が衝突。

運転席のガラスが全壊。

車主さんが、うぅ・・・と唸っている。

助手席の同僚さんとその後ろにいた僕は、幸い怪我はなし。

急いで車主さんに話しかけると返事はあった。

車外に出て車主さんを救出。右手の甲から出血している。

相手の運転手がこちらに来たものの何も言わない。

同僚さんが怒鳴っている間に、

救急車と警察に電話をするが、大雪+山奥ということで、2時間はかかるとのこと。

その間に相手の運転手は居眠りしていたかもしれません。と言ったそうだが、

呆れるのは、お客さんを迎えに行かなければならないので、また来ますと言ったこと。

こっちは怪我しているというのに何だこの馬鹿は!

この馬鹿、直立不動で立っているだけで何も言わないし、何もしない。

車も停めたまま。二次事故が起こっては困るので、どかせと指示したが、動かない。

思わず、早くどかせよ!と怒鳴っちまった。

この日は、たまたま車主さんの知り合いが車二台でスキーに来ており、ヘルプを要請。

救急車に車主さんと同僚さんを乗せ、僕はレッカー車待ち。

その間に相手の上司が来たものの、お客さんを迎えにいかないとが優先っぽい。

車主さんは怪我をしたというのに保険会社やら知り合いへの電話などテキパキを動く、

普段からそんな感じで仕事をする人なんだけど・・・

レッカー車に車を載せて、病院へ行くと加害者は相変わらず、直立不動で立っているだけ、

相手の保険会社への連絡もしておらず、上司もあほだった。

結局、車主さんの知り合いの方に乗せていただいて帰宅。

知り合いの方が来ていなかったらどうしたんだろうか?

相手の宿に泊まって、翌日広島駅に送らせたのだろうか?

怪我はたいしたことがなくて良かったけど、

あの山奥で大怪我だったら大変なことになっていただろうね。

あと50センチずれていたら正面衝突だもんね。

帰宅後、奥さんからスキー禁止令を出されたけど、直接関係ないだろ!

心配させたのは悪かったけどね。



前回の車主さんとその同僚さんと三人で、恐羅漢スキー場へ行った。

このスキー場も十数年振りだろう。

出発時に北九州は湿雪が降っており都市高速が閉鎖。

仕方なく、門司から九州・中国道へ入る。

久々に見る高速での大雪。

途中IC毎にここで降りろとの指示が出ているが、無視して恐羅漢へ向かう。

予定時間よりも2時間程度かかったが、無事到着。

同僚さんは、スクールに入ったので、車主さんと滑る。

天気はあまり良くなく、山頂付近はガスっていた。

東京に雪が振り、瀬戸内海にある広島に雪が降ると広島県のスキー場にはそれほど雪は降らない。

気温も結構高くて、雪は重かった。

それでもそれなりに滑りは楽しめた。

コースを滑るだけでも楽しい。

昼食後、村営コースへ移動。

最後は、コブ斜面だったが、Virusのおかげで楽しく滑れた。途中一度止まってしまう体力の無さがなさけなかったが・・・

車主さんと同僚さんは四苦八苦していた。

もう一本行きます?と聞いたが、拒否されたので、帰路に。

しかし、今考えると、無理矢理でも連れて行けば良かったのかなと後悔することが起こってしまった。



現在上映中の

獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ

を見に映画館へ。

朝1本目だったからなのかそれほど混雑していなかった。

この手の映画って男親なら一緒に楽しめるね。

次は、

烈車戦隊トッキュウジャー

だけど、お笑いかよ?って感じなんだが、大丈夫か?



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]