忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147
Y君は、お風呂で、本人曰く、

お掃除をしているのだが、

その時は、お湯を出しっぱなし。

親としては、

それくらい楽しんでくれよ、という思いと、

それは水の無駄遣いだからと水の大切さを教えるべきなのか

どちらが正しいのか悩んでいる。



PR
Y君がお風呂に入ってきたので、

いつものようにシャワーを浴びせようとすると

自分で!と僕からシャワーヘッドを取り上げたY君。

するとシャワーを固定して、

自ら頭を濡らし、

おまけに顔まで洗った。

おー、いつの間にそんなことできるようになったんだい。

さら、蛇口からお湯を出して、手にお湯を溜め、顔をバシャ、バシャと洗い始めた。

更に、おー。

いっぱい、褒めてあげました。



到津の森公園へ奥さんと行ったY君。

僕は別件のため家でお留守番。

前回もそうだったが、動物にはあまり興味がなく、

とにかく乗り物に乗ることが楽しい。

奥さんによれば、2千円くらい使ったとのこと。

まあ、本人が楽しければいいんだけどね。



昨年の冬服が軒並み着られなくなったY君。

東◯のイ◯ンに服を買いに行った。

といっても、奥さんが服を選んでいる間に

ト◯ザ◯スで時間潰し。

それにしても最近のおもちゃは凄い。

僕が欲しいな~というものが結構ある。

カメラ付きのラジコンヘリとかね。

洋服も無事購入し、帰ろうとするとY君がアイスが食べたいというので、

ト◯ザ◯スの前にあったヨ◯リ◯ノへ

ここってヨーグルトをアイスにした店で、ちょっと嫌な感じがしたのだが、

案の定、

Y君は、「これじゃない」と言って食べるのを拒否

ちょうど隣の席の男の子も拒否していた。

アイスになっているとはいえ、所詮ヨーグルト

ちょっと酸味があったりして、Y君の食べたいアイスクリームじゃないといえばない。

仕方がないので、奥さんが別の店でアイスクリームを探してきた。

まあ、面倒だが、そういう味って分かるんだな、子供でも。



友人とはありがたいもので、

家庭の事情で断ってから、お誘いを受けなくなったテニスですが、

先週、今週と誘ってもらったので、今日は参加。

テニスは、今年の1月以来だ。

内容はまあ、いつもどおり。

サーブが異常にダメダメだったが、これ以外はまあこんなものかという感じ。

それにしても天気も良かったというのに、8面あるテニスコートのうち、

使っているのは、自分たちの1面だけ。

テニス人気ってこんなものか?



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]