忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝のY君は寝起きが悪くて、朝から大騒ぎ。

でも、例のごとく、車に乗ると元気で、

保育園についても元気だった。

ところが、教室へ入り、

じゃあ、パパ行ってくるねと言うと

抱っこを求めて泣きだした。

別れ際に泣き出すのは久しぶり。

夜、奥さんにこの出来事を話すると

昨日のお迎えが、一番最後だったので、

僕と別れる時にそれが頭の中をよぎったのではないか?

保育園に通う子供にとってお迎えはかなり重要で、

早くお迎えに来てもらうことが、子供たちにとって一種のステイタス

であったりする。

逆に考えると、お迎えが遅いのは、子供にとってストレスなんだろうね。

木曜日も僕がお迎えの予定。

早く行かなければ!



PR
今日は奥さんが残業のため、僕が迎えに行ったのだが、

ベルダッシュできずに到着が5時58分。

教室にY君はおらず、事務所にいた

遅くなって申し訳ない・・・

家に帰ってから、夕御飯を食べても

奥さんは帰ってこず、

二人でお風呂に入った。

お風呂の途中で奥さんが帰ってきた。

お風呂から上がって、

Y君は意味不明の歌を熱唱。

1曲?が終わると

もう一回!と叫んで部屋の中を走り回って熱唱。

3曲歌って終了。

寝かせようとしてもなかなか寝ない。

ママと遊びたいんだろうな。

少しせつない



昨日は僕が仕事に行かせてもらったので、

朝方Y君の散髪を済ませ、

Y君がお昼寝の間に奥さんが仕事に行きたい(終わらないので)と言っていた。

昼食を食べて、昼寝をさせようとしたのだが、

寝ない・・・

とにかく寝ない・・・

Y君は自分が寝たらママがいなくなるって分かっているから

寝ないようにしているんだろうね。

土日くらいゆっくり遊んであげたいよ・・・



本来やるべき仕事があっても

自分にとってはくだらない雑務にじゃまされて

いつまでも終わらないので、

今日仕事に行ってきた。

3時間ほどやったが、懸案事項の一つは終了。

集中出来ればその程度の時間で終わるのに

とにかくくだらない雑務が多すぎるんだよね。

おかげでY君と遊べなかった(夕方は遊べたけど)



ダンゴムシって花を食べるんだ~と思った。

裏庭に芝を植えたらやたらとダンゴムシが増えた。

表庭にもいっぱいいて花を食べている。

害虫・・・なんですかね?



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]