忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182
Y君が誕生してからというもの自分一人の時間を持てるのは、休日の早朝のみ。

だから、休日も早起きして、一人の時間を過ごしたいのだが、

義母まで早く起きてくる。

僕が早く起きているから起きなければいけないという義務感らしい。

奥さんから僕は好きで早起きしているから放っておいてと話してもらうのだが、

それでも起きてくる。

ありがたいというよりは、迷惑。

それで、休みの日ぐらいゆっくりしたいと言われた日にゃ、

頼んでないし。ほんと迷惑。



PR
ようやく落ち着いたので、親類を招いての新築のお祝いをした。

こういうことになるとやたらと張り切る義母であるが、

意識が20年前。

親類が若かったその時代ならその量を飲んだり食べたりしたと思うが、

その時代の意識で食事や飲み物を用意しようとするので、

奥さんと一悶着。

最初は大人しかったY君も徐々に慣れてきたものの

大暴れすることもなく愛想を振りまいていた。

この男、やはり外面が良いのであった。

親類が多いのでもう一回しなければならないのが

本音を言えば面倒である。



明日親戚が集まるので、家の掃除をしなければならないのに、

奥さんは仕事のため、土曜日だけれどY君を保育園に預けた。

車中でY君は、バスに乗ると言うので、帰りはバスに乗ろうねと約束した。

一人(基本、義母は戦力外)で家の掃除をして(広くなったからとにかく大変!)

芝を植えて、

未だに終わらない荷物の片付けをして

などしているともうお迎えの時間。

バスに乗るため歩いて保育園まで行く。

保育園からだとバスに乗るのは一区間なので、一度戸畑駅まで電車を見に行く。

イ◯ン◯畑で遊んでから、バスに乗って帰宅。

Y君的には満足らしい。



飲み会があると帰る時間を考えなければいけない。

最近は、二次会に行くことは基本的にないので、飲み会が終わってから

素直に帰ると9時30分くらいになる。

この時間は、Y君が寝始める時間。

その時間に物音を立てるとウトウト状態のY君が起きてしまうので、

非常に気を使う。

今日は、バス停を降りると9時25分。

家につくのはほぼ9時30分となる。

微妙な時間だ。

家に着いて、2階にそ~っと上がっていくと

とりあえず、Y君の声はなし。

戸をそ~っと開けるとすでに寝ていた。

良かった、良かった。



最近のY君は、気に入らないことがあって怒るときは、

両手で両腕をもって、ほっぺたをふくらませて「プッン!プッン!」と言って

怒るので、保育園でもそんなことをしているのかと連絡帳に書いたら、

一度も見たことがないと書かれていた。

となるとその仕草をどこで覚えたのかがなぞ。

クラスメイトがやっているのを真似たとしか考えられないけど、

こんなことってすぐに覚えるんだよね。



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]