忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190
今日は朝から雨だったが、昼過ぎから雨があがったので、

夕方にお墓参りへ。

奥さんと義母がお墓の掃除をしている間に

周辺の公園をY君と散策。

サクラも綺麗に咲き始め、今週末には満開になるね

などとお話しながらサクラを眺めていた。

もうすぐ春ですね。



PR
今日は残業するのではないかと思っていたが、

案の定残業に・・・

ようやく残業が終わって

奥さんに今から帰ると電話すると

Y君がいつものように代われ代われと大騒ぎ。

駐車場へ向かいながら電話でお話をしていると

夕御飯は、うどんだと言う。

夕御飯にうどんって食べたことないから、違うだろうと思っていたら、

夕御飯は、おでんだった。

二文字目が濁音で、最後が「ん」は合ってるけどね。



とある方のblogで紹介されていたツイート

"報告!
  ↘
 怒られる
  ↙
連絡!
  ↘
 怒られる
  ↙
相談!
  ↘
_人人人人人人_
> 怒られる <
 ̄^Y^Y^Y^Y^
  ↙
言わない
  ↘
_人人人人人人人
> めっちゃ怒られる <
 ̄^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^"


僕の前職の社長がまさにこれ。

二言目には、報連相、報連相。

お前たちは報連相が足りないと言うので、

顧客の事を報告すると

そんなこと言うはずがない、などと言って怒り出し、

連絡すれば、

そんなこと言わなくても分かりますと怒り出し、

相談すれば、

そんなつまらないことを相談するなと怒り出し、

言わないでいると、なぜ報連相がわからないんだと怒り出していた。

同僚も皆同じ扱い。

こいつ馬鹿だと思って、仕事を辞めてやった。

当人は、あいつは、どうせろくな仕事につけるはずがないと言っていた(その職場の人間に聞いた)

らしいが、おかげさまで、転職したら給料が倍になった。

ざまあみろと言ってやりたかったが、もう死んでいた。
今朝のY君は、靴下を自分で履くと宣言。

方向を間違えたりして四苦八苦していたようだったが、

見事に履けた!

なんでも自分自分と言って

やりたがっても

できなくて、最後には

パパと言って、靴下を差し出していたY君が

ついに自分で靴下を履けた。

ちょっとじ~んと来た。

おかけで、保育園のノートを忘れちまったぜ!



本日ついに表札が来た。

なかなか良い感じと思ったら、

奥さん曰く、自分が頼んだものと違う!

え~!!!!!

注文書を確認すると間違っていない。

どうやら二人で話し合った時に

これだと思ったものが違っていたようで、

注文し直そうかなと思ったら、

これでも良いと言ってくれたので、そのままで

申し訳ない。

何年かしたら替えてみようと思ったが、

表札って替えるものじゃないの?



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]