忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191
今日は、保育園で個人面談があった。

Y君の普段の姿を聞くことができたので良かった。

保育園ではちゃんと座ってお食事ができたり、

気に入らないことがあっても癇癪を起こすこともないらしい。

僕達(特に奥さん)といるとどうしても甘えるんだろうね。

でも、年齢が上がれば先生も一人になるし、

厳しくするところは厳しくしないとって思うのだが、

僕の場合は厳しすぎるらしい。

気を付けます・・・



PR
同僚のお子さんの保育園は、昨日がお別れ遠足の日。

ウチと同じようにお弁当を持っていくのだが、

朝、お弁当を見せたら、

今食べると駄々をこね、

これはお昼だからと言うと

機嫌が悪くなって大変だったとのこと。

Y君も朝お弁当を見て

食べる食べると大騒ぎだったので、

どの子も同じだねって思った。



玄関から車までの距離が近くなったからなのか。

靴を履かなくなったY君。

自分で靴を持って抱っこを要求。

車まで行く。

ちゃんと靴履けよと思ったが、

保育園に着いてからも車から建物まで抱っこしていくので、

靴を脱がせない分、楽かも



最近朝出かける時に

Y君から、どこ行くの~?と聞かれるようになった。

保育園と言うと

ふ~んそうなんだ~

と言って納得しているらしい。

朝の通学がスムースになりつつあるので、大分楽。



あまり頭ごなしに怒るのはよろしくないと言われているので、

怒鳴ったりしないようにしているのだが、

家が広くなってからというもの

食事の時に走り回って困っている。

一口食べてはテーブルを一周し(前は一周するようなスペースがなかった)、

その繰り返し。

食べ終わったら遊べるよと言っても

こちらは中々理解してくれない。



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]