忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210
こ◯も◯ゃ◯ん◯のお料理セットだったかその付属品のハンバーグとニンジンが行方不明になっていた。

おもちゃ箱などを探しても見つからず、どこに行ったんだろうかと奥さんと話をしていたのだが、

今日、奥さんが夕飯を作っているとY君が「あったよ~」と言ってその二つを持ってきた。

奥さんがビックリして、「どこにあったの?」と聞くと

Y君は、「……」

結局、どこにあったのかは不明。

でも、あったよと言って持ってきたということは、ないない言って探していたことを覚えているってことなので、そんなことも覚えられるようになったんだとY君の成長を感じたのだった。


PR
朝から機嫌の悪いY君は、保育園に行きたがらず、

だまし討のように車に乗せて、保育園に無理やり連れて行った。

ただ、先生に預けると諦めたのか落ち着いたようで、

泣き続けた訳ではないようだ。

帰りに奥さんが迎えに行くと

Y君の大好きなY子先生が、帰るところで、

それを見つけたY君は大喜びで、Y子先生の所へ行くと抱っこしてもらった。

しかし、抱っこしてもらうとフリーズ!

照れているのかな?


Y君の七五三の写真を取りにイ◯ンへ。

そこの店員さんは、とにかく丁寧過ぎるので、品物の確認にものすごく時間がかかった。

間違っていると困るから分かるのだが・・・

写真はもちろんちゃんとできていて、可愛く撮れていた。

5歳の時はぜひ着物を着てもらいたいものだ。


中耳炎の状態を見てもらうためにTクリニックへ行った奥さんとY君。

そこでY君が大暴れ。

帰らないと病院内で寝転んで大騒ぎ。

やって病院を出ると今度は薬局へ行きたくないと大騒ぎ。

やっとのことで薬局へ着いたら大泣きで、処方箋を破る。

薬局が終わったら駐車場へ行きたくないと大騒ぎ。

駐車場へ着いたら車に乗りたくないと大騒ぎ。

(見かねた受診した人が助けてくれた)

あまりの酷さに泣きながら電話をかけてきた次第。

このお母さんのような感じ

僕の時はこんなに大暴れすることはないんだけどね。

まさに魔の2歳児・・・


昨日は、生活発表会で興奮状態だったのか

昼寝を断固拒否のY君は、

夜寝るときは、吸入をしている時にウトウトして

奥さんの膝に毛布をかけて座らせたら、

あっという間に眠ってしまった。

この手が使えるかもしれないと思い、

今日も同じ事をしてみたが、

目がトロンとしてくるものの寝ない。

結局1時間、奥さんの膝に毛布をかけて座らせたが、寝ない。

見事に失敗。

同じ手は通じないのね。


<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]