忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276
今までは、Y君を食べさせるのが大変だったので、僕、奥さん、Y君と別々に食事をしていたのですが、

Y君もだいぶ上手に食事ができるようになったので、週末は家族一緒に食事をするようになりました。

一緒に食べることが幼児には重要みたいですね。

まだまた手間のかかるY君ですが、一緒に食べると嬉しいみたいです。



PR
親類が入院しているので一家でお見舞いに行きました。

親類が寝ている姿を見て大人しかったY君ですが、そのおとなしさは10分も続かず、

病院内を走り回りました。

走る走るY君。

でもなぜだか病室には絶対に入らない。

雰囲気で入ってはダメだと分かるんですかね?子供って。



Y君はとにかく良くしゃべる。

意味不明ではあるが、多くの言葉を発する。

同月齢の男の子と比べても本当によく喋るみたい。

ふれあいルームで一緒になるひと月違いの男の子は全然喋らないと母親が嘆いているのに、Y君は良く喋る。

元気で良いとは思うけど、段々と意味ある言葉を喋れるようになってきているので、

ちゃんと喋れるようになったら色々大変かも。



他の人に聞いたら幼児は皆、同じみたいなんだけど、Y君が人のことをよく叩く。

本人は楽しんでやっているようだが、本気で顔を叩いたりする。

今日もソファーに坐っている僕のところにやってきて、

「だーっ!」と叩く、「だーっ!」「だーっ!」「だーっ!」

とにかく楽しそうに叩く。

幼児とはいえちょっと痛い。



今日は仕事で帰りがちょっと遅くなった。

家に帰るとY君が廊下の戸を開けて、「かえりー」

リビングに入ると「かえりー、かえりー」

???と思っていたが、ああ、「おかえりー」って言いたいんだなって気が付いた。

一日一日しゃべれる言葉が増えてきて、その言葉を聞くのも子育ての楽しみの一つなんだね。



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]