忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286
 Y君のお散歩がてら近所にできたセキスイハイムの建売住宅を見学しようと訪れたところ、外構の工事中のため見学ができなかった。

 そこで思いついたのが多少離れるが、都市高速の某ICの近くにできた新興住宅地。

 以前、トヨタホームから案内が着ていたのでそこに行ってみると斜め前にダイワハウスの建売住宅が・・・

 外観は非常によさそうだったので、別の見学者がいたトヨタホームではなく、そちらを見学。

 ただ、それを購入する気はまったくないので、正直にここを購入するつもりはなくて、家を頼むときの参考にしたいので、と説明して見学した。

 そこはSK-Ⅱとコラボした奥様向けのパウダールームがあったり(奥さんはこういうの嫌いと言っていたが)となかなか面白かった。

 ダイワハウスの場合、工期は約2ヶ月とのこと。

 営業の方は、親切にも現在の税制等も説明してくれたが、やはり建てるなら早いほうが良い感じ。

 ダイワハウスのモデルルームはまだ見ていなかったので、家に帰って調べたら、特徴がないのが特徴というハウスメーカーらしい。

 見学した家は、いくらなのか聞いたら4700万円。

 よさそうな家はそれなりに高いのだ。



PR
本日は、天気もそこそこで気温も高く真冬の中のテニス日和でした。

前回から2週間ぶりのテニス。

今日は一番の課題であるサービスリターンが調子がよく、そのお陰で1試合目が3-4から逆転して7-5で勝利。2試合目も6-4で勝利。こんな日もあるんだな~という出来でした。

コートは、3時間取ってあるというのでもう一試合したらボロボロで、1-6で敗退。

僕とN氏とも調子が上がらず、試合中もなんでかな~なんて話をしていたのですが、二人の結論は、3セットする体力がない!でした。

疲れたという感じはまったくなかったのですが、やはり加齢による体力低下なんでしょうね。

こんなんじゃ山登ってスキーなんてできないよ。



保育園の開放日に遊びに行ったY君と奥さん。

そこにバスのおもちゃが2台あり、同じく開放日に来ていた母子が遊んでいた。

バス大好きのY君は、そこへトコトコと歩いて行ってバスを取ろうとすると、その母親が、

「今、○○ちゃんが遊んでいるの、○○ちゃんが遊んでいるの、○○ちゃんが遊んでいるのね。だからあとにしてね」と言って1台も貸してくれなかった。

奥さんや自分の中では、このような状況であれば、「Y君。1台貸してあげようね」と言うと思うけどね。

まあ、こんな母親がモンスターペアレントになるんだろうね。



最近のY君の食べっぷりは物凄い。

ご飯を1日で2合は食べている。おまけにおやつもちゃんと食べる。

一体どこにそんなに入るんだってあきれるくらいだ。

自分の食事が終わっても、奥さんが食べていると、ちょうだい!ってせがむ。

僕が食べていると寄ってきて、ちょうだい!ってせがむ。

食べ物と見れば食べたがる。

過剰に食べるのは丸呑みしているからとあるウェブにあったが、確かにあまり噛んでいる様子がない。

もうすぐ乳歯も生え揃いそうなので、そのときは噛み方教えないとね。


乳腺炎防止のために食肉を食べるのを控えていた奥さん。

断乳後もすぐにはOKとはならず、一ヶ月を過ぎたので桶谷式の先生に確認したら少しづつ慣らしたら良いと言われたので、今日1年数ヶ月振りに鶏胸肉を食べることができた。

どう、美味しかった?と聞くと

鶏肉ってこんな味だったけ?

早く霜降り肉も食べられるようになるといいね(別に食べなくてもいいけど)。



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]