忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
今朝、試合の応援に行くためにTントを走らせたところ、ゴロゴロと異音が聞こえる。

これは何かおかしいと思い、パンクしたのでは?引き返せねば!と思ったところに、

奥さんから、車から変な音がしたよと電話。

戻ると案の定パンク。

車を変えて、再出発。

予備タイヤがないので一度ガソリンスタンドにパンクしたタイヤを持参し、パンク修理してもらおうと思ったら、購入後一度もタイヤ交換していないので、全て替えることにした。

PR
奥さんが、昨日、新型コロナワクチン2回目接種。

1回目同様腕が上がらないほどの痛み。

さらに今回は、熱発。

最高38.8℃。解熱剤を飲めば下がるけど1日中寝ていた。

そして、20時には就寝。

熱はかなりきつそうだけど、2回目接種で少しは安心なのかな。

自分は当面ないけど。
昨日、母が新型コロナのワクチン接種(1回目)

少しは安心かな。

母は、若い人から接種すればいいのにと言っていた。

自分もそう思う。

やはり自分の母なんだなと思う。
とにかくヒットが打てないY君。

本日練習試合とはいえ、ようやくライト前にヒット。そして1打点。

これ自体は嬉しいのだが、本日3試合で、8回打席が回ってきて、1安打、1四球。

なんでこんなに打てないんだろうな。

でも、ヒットが出ただけでも良しとしないとな。
夕食後、ようやくY君が塾の宿題に取り掛かり、半分ほど終えようとしていた。

すると風呂場から奥さんの悲鳴が!

何事と風呂場に行こうとするとダイニングが水浸し。

え?え?え?

と思うとY君が滑って転ぶ。

洗面所に行くと洗濯機の排水フィルターから水がドボドボ流れていた。

とりあえず、排水フィルターを締め直し、水を止めたが、キッチン、ダイニング、廊下が
水浸し。

その後、家族3人でワイパーで水を風呂場へ移動させたり、モップで拭き取ったりと大変だったが、なんとか処理終了。

水難の相あったっけ?
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]