忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304
ギラヴァンツ北九州 2-1 栃木SC

フットボールとは不思議なもので、いわゆる自分たちの時間に攻めているときに得点できないと逆に取られてしまうことが多々ある。

今日はそんな試合。

前半は栃木に押され気味でチャンスらしいチャンスを作れなかったものの、37分に森本→大島で先制。

後半は攻め、チャンスも多々あったものの得点できずにいたら、10試合得点がなかったロボに取られる(でもこれはロボが良すぎた)。

しかし、終了間際の87分にレオナルド→関→(相手DFの足に当たる)→レオナルドのヘッドで勝ち越し!

栃木にはJFLから勝てていなかったが、初勝利。決めたのが元栃木のレオナルドというのも運命のいたずらなんだろうね。
PR
奥さんがY君が着るものがないというので、義母と一緒に小倉の井○屋へ。

デパートにはなかなか行けないとストレスが溜まっている上、2度目の冬を迎えるY君の昨年の服は当然着れないのでちょうど良かった。

天気はあまりよくなかったが、車で駐車場に入ればあとは濡れないで済むので問題なし。

家に帰ると奥さんは機嫌が良かった。

やはり買物の効果なのか?



本日は珍しく遠方での仕事。

帰る時間を計算するとちょうどY君が寝る時間になりそうだった。

上司が特急で帰ると言うのでお付き合いしてソニックで帰る。

この時間であれば、いつものY君は寝ていないはず!

しかし、こういう日に限ってすぐにぐっすり

可愛い寝顔しか見れなかった。

でも可愛いから満足。


ギラヴァンツ北九州 3-1 FC岐阜

東日本震災の影響で日程が順延となったのと天皇杯、そして本日と今月3試合を戦ったFC岐阜戦をすべて勝利。

今日は池元が出られなかったけれども大島がきっちりとヘッドを決め、木村も2試合連続の得点、そして締めは林の左足と3得点で快勝。

しかし、3得点後の1失点はいただけない。もうちょっと守りをちゃんとしておかないと。

今シーズンのイレローはJ2でワースト1位。そうでないと止められないのかもしれないけど、守備の精度アップが来シーズンの課題か(得点に満足しているわけではないが)?



 Y君に食事を与えるときは、テーブルと同じ高さくらいの赤ちゃん用の椅子に座らせるのだが、動いて落ちたりしたら危ないので、固定する布を当てているのだが、動けない(動かないようにしているので当たり前)のが嫌らしくて、最近は食事をするのを拒否するようになった。

 今日も暴れて、ゴハンをひっくり返すは、大好きな麦茶まで飲むことを拒否!

 奥さんもイライラで、そのとばっちりは当然の如く僕に来るので大変。

 固定しておかないと絶対に落ちるのでやめることはできないし・・・

 どうしだものか



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]