忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306
保育園の開放日に遊びに行ったY君。

保母さんたちと乳酸飲料のボトルを使ってマラカスを作った。

うれしさのあまり?一生懸命マラカスを振るY君。とても楽しそう。

保母さんたちもこんなに楽しそうに振ってくれると作ったかいがあると喜んでいた。

家に帰ってからもマラカスで遊ぶY君。

ふとマラカスを見ると貼っていたシールの数枚がない!

こりゃあ、明日のうんちは・・・

PR
今日は、おしりのおできの検診日

最近では、膿が溜まることもなくなり、小さな跡が残っているだけ。

これなら今日の検診で、先生から漢方薬はやめようという言葉がでることを期待していた。

検診が始まり、先生曰く「だいぶ良くなったね」

これは!と思ったら、「再発する可能性があるので、次の検診日まで漢方薬は続けましょう」とのお言葉。

次の検診日は、40日後。

あ、あ~

鼻水が止まらないY君。

そうそう病院にも行っていられないので、昨日からお風呂上がりに吸引を実施。

昨日風呂上りに吸引をされたからなのだろう、今日は風呂上りに僕の顔を見ただけで、泣き出した。

それでもしないわけにはいかない。

心を鬼にして吸引。

鼻水を止める薬を飲んでいるので、粘度が高く、吸引するには力というか吸う力が必要。

Y君は泣いて汗ビッショリ。僕は吸引で汗ビッショリ。

驚くほどの鼻水が取れた。

ゴメンね、Y君。明日も多分・・・



ギラヴァンツ北九州 2-1 カターレ富山

珍しく前半が調子が良かったものの1得点。

こんな時は、後半がダメなんだろうなと思っったら後半開始早々大島の棚ぼた得点で2-0

「珍しいな、こんな状態は。」

なんて思ったら、案の定防戦一方へ。

木村の絶妙なセンタリングいつものとおり林が外したのを覗いて、いいところがなく

最後は富山はキーパーまでが上がっての攻撃。

しかし、三浦監督が川鍋を投入して守りぬく姿勢を示したからなのか、選手たちが踏ん張って1失点に抑えての勝利。

久々の連勝で勝ち点が43。目標まで13。

今シーズンは順位にはこだわらず、勝ち点56をぜひとも達成してもらいたい。


鼻水がなかなか止まらず病院で鼻水を吸引してもらっていたのだが、

鼻から鼻水が流れでてくるようになったので、自宅でもやってみた



するとやはり予想通り、泣く、泣く、叫ぶで大変

カスタマーレビューではみな吸いやすいというのだが、とにかく吸う力が必要で、大変。

でも、そのかいあって鼻が通ったみたいで、Y君はすっきりした顔をしていた。

夜もぐっすり寝てくれた。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]