忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335
 奥さんの親友のお母さんが亡くなられた。

この親友は僕と奥さんを引きあわせてくれた友人の一人だ。

葬儀場の隣に奥さんの同僚が出向しているので、奥さんはその同僚(T氏)にY君を見せようと連れていった。

このT氏。子供大好きで、実際子供の扱いも上手い。

しかし、T氏に抱っこされたY君。これが大泣き。T氏が「そんなに泣かんでもいいやん」と絶叫する程。

大泣きして、大変な状態になっているY君。なのにT氏の名札のヒモはしっかりと握って離さない。

こんな時でもヒモのことは忘れないY君。なにゆえそんなにヒモにこだわるのだろうか?
PR
下関陸上競技場で行われた大学ラグビー、早稲田対明治観戦のついでに北九州市内の我が家へ。

今シーズンは、僕はアンヌプリに行けなかったし、S先生が負傷したので、S夫妻もアンヌプリは断念。

昨シーズンは、S先生のお母様の訃報でS夫妻はアンヌプリを断念したので、お会いするのは二年ぶり。

今回、先生のお休みと高速1000円が終わってしまうということと上記の試合があるということで、下関まで来たとのこと。

S夫妻は、僕達の結婚式にも来ることができなかったので、奥さんを紹介した。

傑作なのは、Y君。S先生を見ると目を丸くして興味津々とじっと見ていた。どうやら珍しいらしい。

Y君は今まさに人見知りが始まった時期でもあるので、抱っこしてもらうとやはり泣き出してしまった。

でも、15分くらいすると慣れてくるんだけど、それまでが大変。S子さんに抱っこされて、泣いているのにS先生をじっと見ていた。

久々にお話できて楽しかった。普段、僕と義母しか話す人がいないと嘆く奥さんにも紹介できてよかった。

この日は、いつもなら7月に行われる戸畑提灯山笠が震災復興祈念ということで、行われ、残念ながら中原は不参加だったものの、Sご夫妻も見ることができた。

実は、S子さんのおばさんが、40年くらい前に戸畑に住んでいたことがあるらしく、S子さんはおばさんに写真を送ってあげたら喜ぶ、と言っていた。

Y君がもうちょっと大きくなったら夜景が綺麗に見えるS先生夫妻の家に遊びに行きたい。
 13:00より試合開始。

前半は京都サンガのペース。ウチはシュート数も3本。

後半、京都の安藤が2枚目のイレローで退場。前節東京Vの悪夢が頭をよぎる。

しかし、彼らも馬鹿じゃない前節を教訓にしっかりと守ったと言いたかったが、そうでもなくキーパー佐藤の好セーブでなんとか無失点。

森本のシュートは、左サイドのネット、池元のシュートはゴールポスト右にあたり弾かれる、長野のヘディングは威力なし、宮本のシュートは相手GKの好セーブ、福井からのボールをドフリーで受けたレオナルドのヘディングはゴール上、と覚えているだけでこれだけのシュートチャンスを外しまくり、今日は引き分けかと思ったら、

94分、林の威力のないシュート(だったはず)をレオナルドが飛び込んでシュートして、勝利!!!

いやーよかったよかったと満足。

16:00、FC東京対湘南ベルマーレ

東京は雨。Mさんに味スタ観戦中ですか?とメールを打っていたら、試合開始早々FC東京が先制!

お~、素晴らしい。あまりに早い得点にMさんもシュートシーンを見逃したらしい。

もうすぐS先生たちもお見えになるし、今日は大丈夫だろうと思いTVを消す。

夜、ネットで結果を見ると1-1で終了。そりゃ嘆くよね。
 冬物のクリーニングが出来ているはずなので、クリーニング店に行き、その帰り道にあるドラッグストアに寄ってから帰ることにした。

 行きがけ、携帯片手にメールをしている女性の後ろを男の子が歩いていた。その女性はその男の子にはまったく関心がない様子で、男の子はつまらなそうにどこかで拾ってきたであろう枝を振り回していた。

 クリーニングを受け取り、ドラッグストアに寄り、必要なものをカゴに入れ、レジに向かうと先程の母親らしき女性が一生懸命メールをしていた。

 そしてレジに着くとあの男の子がお菓子を持って並んでいた。店員はそのお菓子をポスに通したが、その男の子はお金を払うということが分かっていないらしく、ニコニコ笑っているだけだった。

 店員からお菓子を返してもらえないその男の子は、その女性の所へ走っていった。すると「ここに入れとき!」という怒鳴り声が聞こえた。

 いったいそれほどまでにメールをする必要があるのだろうか?

 おそらく自分の子供を放っておいて、ひたすら携帯とにらめっこ。せっかくお母さんとお出掛けしたのに、肝心の母親は携帯第一。その男の子はつまらないんだろうな。

 まあ、反面教師として頭の中に入れておこうと思うけど、自分は絶対にそんな風にはならないけどね。

なぜか女の子から「誰かいい人いませんか?紹介してください」と頼まえることが多い。

しかし、紹介できるような男がおらず、現在4人待ちである。

その待ちに一人の女の子が加わった。

その子曰く、「世界のどこかには私がイケテルって国があると思うんですよね」

たしかにとびっきりの美人ではないが、そこまで自分を低いポジションに置く必要もないだろうに。

だから、「もっと自信を持て!」と言っておいたが、本人は納得したのだろうか?

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]