忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335
 最近人見知りが激しいY君。

奥さんの実家の隣の人がY君を見たいと遊びに来て、抱っこしてもらったら、大泣き!しでした。

今日は、義母の姉(奥さんのおばですね)が遊びに来た。

また、人見知りするかな~と思っていたら、なんと!笑顔。

おばは赤ちゃんの扱いが上手で、Y君をバンザイさせたり、うまく操り、問題なかったみたい。

奥さん曰く、「姉妹で似ているから大丈夫だったんじゃないの?」

う~ん、そこまで認識能力ないのかな、赤ちゃんって?
PR
 Y君の離乳食。

ほぼ問題なく食べているY君。

今日から3回食へ。

そして、パン(パン粥だが)を食べ始めた。

ただ、パンってマーガリンを使っているものが多くて心配していたのですが、

どうやら植物性油脂と書いてあったみたいで、ちょっと調べたらマーガリンの事らしい・・・

紛らわしい表示するな!と思う。
 G8でぼっちになったあの首相を報じる独のイラストがひどいと話題に

どうみても麻生閣下なんだが・・・

しかし、マスゴミもバンブラー菅庇護に必死らしくて、西日本新聞なんかは、「麻生元首相らしい人物」、「いずれの首脳も精密な筆致で描かれておらず、一目で特定しにくい首脳もいる」とか書いて、分からないのはバンブラー菅だけじゃないんだよと言いたいんだろうね。

朝日なんかは載っていなかったな~。

サミットの成果は、最近の首相は一度しか行っていないが、私は二度行った!らしいので、まあ素晴らしい成果でしたね。

 そろそろ10ヶ月のY君。

この時期になると段々と甘えが強くなってくるようで・・・

今まではY君が見える範囲にいれば、特に問題はなかったのだが、先週くらいから近くにいても顔を真赤にしてキャー、キャーと叫ぶ。

どうやら抱っこしろ!ということらしい。

抱っこすればとりあえず大人しくなるので、あながち間違いではないのだろう。

しかし、抱っこしていると僕たちは何も出来ないので、ちょっと困っている
 最近のY君のマイブームは、どうやら奇声を発すること。

ものすごいキーの高い声で、「キャー」と言う。

とにかくキャー!キャー!とうるさい。

思わず、お前はマライヤ・キャリーかっ!と突っ込んでしまうが、Y君はマイペースである。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]