2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
Y君の初節句お祝いのための兜とこいのぼりを購入するために小倉へ。
スポンサーは、自分の母親と義母。
人形専門店と井筒屋を見て回る。
先日、COLETデビューを果たしたY君にとっては、井筒屋デビュー。やはりCOLETよりは人が多くてY君はキョロキョロしていた。
自分が子供のことは、鎧兜の立派なものがあったのだが、奥さんは僕が小さかったから大きく見えただけと信じてくれない。
部屋のスペースを考えれば、鎧兜は難しい。母によれば自分の家の鎧兜は僕が一部破壊してしまったのと大き過ぎで飾るのが面倒になりやめてしまったとのこと(なんて冷たい親なんだよ)。
結局、辰広さんという方の兜(のみ)を購入。こいのぼりは、ベランダに飾れる小さめのやつ。
こいのぼりはお持ち帰り。兜は配達。早く来ないかな。
スポンサーは、自分の母親と義母。
人形専門店と井筒屋を見て回る。
先日、COLETデビューを果たしたY君にとっては、井筒屋デビュー。やはりCOLETよりは人が多くてY君はキョロキョロしていた。
自分が子供のことは、鎧兜の立派なものがあったのだが、奥さんは僕が小さかったから大きく見えただけと信じてくれない。
部屋のスペースを考えれば、鎧兜は難しい。母によれば自分の家の鎧兜は僕が一部破壊してしまったのと大き過ぎで飾るのが面倒になりやめてしまったとのこと(なんて冷たい親なんだよ)。
結局、辰広さんという方の兜(のみ)を購入。こいのぼりは、ベランダに飾れる小さめのやつ。
こいのぼりはお持ち帰り。兜は配達。早く来ないかな。
PR
すいかの力を知ったのは、Mさんから熊本のコンビニにはすいかのちからが必ず置いてあると聞いたから。
北九州市内で販売している店を探したがなかった。正確には過去に販売したが売れなかったのでやめたという店が1軒あっただけ。
なら通販?となるが、通販で購入するには最小単位が多すぎたので、買うこともなかった。
ところが先日、北九州空港ですいかのちからが売られているのを発見した。そこでは、九州土産として売られていたが、一袋購入した。
その後出番のなかったすいかのちから昨日は、3月末で退職された元上司の退職祝いだったのだが、事前にすいかの力を飲んでいた。
一次会でビール、ワイン、焼酎を飲み、二次会でおそらく安物のウィスキーの水割りを飲んだにも関わらず、今朝起きると全然お酒が残っていない。
素晴らしいね、すいかのちから。もっと評価されてもよいのに。
北九州市内で販売している店を探したがなかった。正確には過去に販売したが売れなかったのでやめたという店が1軒あっただけ。
なら通販?となるが、通販で購入するには最小単位が多すぎたので、買うこともなかった。
ところが先日、北九州空港ですいかのちからが売られているのを発見した。そこでは、九州土産として売られていたが、一袋購入した。
その後出番のなかったすいかのちから昨日は、3月末で退職された元上司の退職祝いだったのだが、事前にすいかの力を飲んでいた。
一次会でビール、ワイン、焼酎を飲み、二次会でおそらく安物のウィスキーの水割りを飲んだにも関わらず、今朝起きると全然お酒が残っていない。
素晴らしいね、すいかのちから。もっと評価されてもよいのに。
福島原発の人災なんだが、
知り合いの女の子が、福島原発が広島や長崎のように爆発すると聞いたけど、大丈夫なのかと聞いてきた。
もちろん僕は原子力の専門家じゃないし、どこかの首相のようにものすごく原子力に詳しい訳ではないのだが、原発が爆発する可能性はあるが原子力爆弾のように爆発しないことくらい知っている。
だから、その子に原発が原爆みたいに爆発すると言うような奴は、原発のことがまったくわかっていない馬鹿だから無視しろと言っておいた。
え~、お母さんにも話しちゃったよと言っていたが、その情報源は僕も知っている管理職の人だった。
まあ、原発のこと知らなくても僕達の仕事はできますしね。
知り合いの女の子が、福島原発が広島や長崎のように爆発すると聞いたけど、大丈夫なのかと聞いてきた。
もちろん僕は原子力の専門家じゃないし、どこかの首相のようにものすごく原子力に詳しい訳ではないのだが、原発が爆発する可能性はあるが原子力爆弾のように爆発しないことくらい知っている。
だから、その子に原発が原爆みたいに爆発すると言うような奴は、原発のことがまったくわかっていない馬鹿だから無視しろと言っておいた。
え~、お母さんにも話しちゃったよと言っていたが、その情報源は僕も知っている管理職の人だった。
まあ、原発のこと知らなくても僕達の仕事はできますしね。
Y君が夜眠れるように奥さんと二人で規則正しい生活を心がけてきた。
20時30分ごろからお風呂
21時ごろから夜のおっぱい。
そして、21時30分就寝。
生活のリズムができてきたからなのか夜は良く眠るようになった。
面白いのは、Y君は21時30分ごろに就寝すると22時30分のプラスマイナス10分の範囲で必ず起きる。
ほんとに時間に正確。プラスマイナス10分から外れることがない。
すごいぜ、Y君の体内時計って
20時30分ごろからお風呂
21時ごろから夜のおっぱい。
そして、21時30分就寝。
生活のリズムができてきたからなのか夜は良く眠るようになった。
面白いのは、Y君は21時30分ごろに就寝すると22時30分のプラスマイナス10分の範囲で必ず起きる。
ほんとに時間に正確。プラスマイナス10分から外れることがない。
すごいぜ、Y君の体内時計って
【沖縄】「風船という手段で、米軍機の飛行を抑えられる」 市民団体が普天間で米軍の訓練を妨害
1 :そーきそばΦ ★:2011/04/13(水) 10:28:20.42 ID:???0
【宜野湾】「きょうは約束の日。海兵隊は沖縄から出て行って」―。米軍普天間飛行場の返還合意から15年たった12日、 宜野湾市の女性でつくる「カマドゥー小たちの集い」と普天間爆音訴訟団のメンバーは同飛行場周辺で、 抗議の意思を込めた風船を揚げた。色とりどりの風船は市内7カ所で、最大50メートルの高さに上昇。 米軍は沖縄防衛局に中止要請したが、規制できる法律はなく、打つ手はなし。即時返還を求める市民の思いが、普天間の空で風に揺れた。
風船は午前9時から午後5時まで揚げた。メンバーは約20個を直径90センチまで膨らませ、普天間の周辺7カ所に分かれた。
嘉数高台では、米軍の通報を受けた防衛局職員や県警が駆け付け、「危険なのでやめてほしい」とメンバーに中止を要請。
しかし、米軍基地には航空法が適用されず、建造物や掲揚物などの高さ規制はないことから制止しきれず。最後は風船を遠巻きに見守っていた。
公園管理の面でも、宜野湾市施設管理課の職員は「たこ揚げと一緒。危険はない」として中止を求めなかった。
この日の普天間では、午前は基地間連絡機がタッチアンドゴーを繰り返したものの、午後になると時折、ヘリが飛び立つのみ。
市基地政策部の山内繁雄部長は「明日、飛行回数データを見ないと分からないが、いつもより少ない感じがする」と話した。
カマドゥーの国政美恵さん(56)は「住民として、普天間の危険性を遠ざけるのは当然のこと。風船という手段で、 米軍機の飛行を抑えられる」と手応えを感じた様子。「このまま居座り続けるなら、何百個の風船を普天間に掲げたい」と語った。
ソース 沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-13_16613/
風船やプラカードを掲げ普天間基地返還を訴える「カマドゥー小たちの集い」と「普天間爆音訴訟団」ら=12日午前、宜野湾市・嘉数高台公園 http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20110413/20110413_0942_r7g62aYO_r.jpg
どこがたこ揚げと同じなんだ、市職員?
1 :そーきそばΦ ★:2011/04/13(水) 10:28:20.42 ID:???0
【宜野湾】「きょうは約束の日。海兵隊は沖縄から出て行って」―。米軍普天間飛行場の返還合意から15年たった12日、 宜野湾市の女性でつくる「カマドゥー小たちの集い」と普天間爆音訴訟団のメンバーは同飛行場周辺で、 抗議の意思を込めた風船を揚げた。色とりどりの風船は市内7カ所で、最大50メートルの高さに上昇。 米軍は沖縄防衛局に中止要請したが、規制できる法律はなく、打つ手はなし。即時返還を求める市民の思いが、普天間の空で風に揺れた。
風船は午前9時から午後5時まで揚げた。メンバーは約20個を直径90センチまで膨らませ、普天間の周辺7カ所に分かれた。
嘉数高台では、米軍の通報を受けた防衛局職員や県警が駆け付け、「危険なのでやめてほしい」とメンバーに中止を要請。
しかし、米軍基地には航空法が適用されず、建造物や掲揚物などの高さ規制はないことから制止しきれず。最後は風船を遠巻きに見守っていた。
公園管理の面でも、宜野湾市施設管理課の職員は「たこ揚げと一緒。危険はない」として中止を求めなかった。
この日の普天間では、午前は基地間連絡機がタッチアンドゴーを繰り返したものの、午後になると時折、ヘリが飛び立つのみ。
市基地政策部の山内繁雄部長は「明日、飛行回数データを見ないと分からないが、いつもより少ない感じがする」と話した。
カマドゥーの国政美恵さん(56)は「住民として、普天間の危険性を遠ざけるのは当然のこと。風船という手段で、 米軍機の飛行を抑えられる」と手応えを感じた様子。「このまま居座り続けるなら、何百個の風船を普天間に掲げたい」と語った。
ソース 沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-13_16613/
風船やプラカードを掲げ普天間基地返還を訴える「カマドゥー小たちの集い」と「普天間爆音訴訟団」ら=12日午前、宜野湾市・嘉数高台公園 http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20110413/20110413_0942_r7g62aYO_r.jpg
どこがたこ揚げと同じなんだ、市職員?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析