2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
バンブラー菅の考えていることは、いかに自分が総理大臣でいる期間を長くするかなんでしょうね。
当然、被災者の方々のことなんんて二の次なんでしょう。
【政治】 菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/04/11(月) 20:13:49.23 ID:???0
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。
これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全 を要請できるようにするものだ。
指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。
「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限るなど厳しい制限があり、国会報告も義務付けられている。
しかし、この法案はやろうと思えば誰のネット通信記録でも安易に取得されてしまう危険性がある」
この法案の閣議決定と歩調を合わせるように、警察庁はネット上の「デマの規制強化」に乗りだし、 名誉毀損などで摘発も検討する方針を打ち出した。
警察庁OBの大貫啓行・麗澤大学教授が語る。
「ネットの掲示板にはデマも多いが、それをデマだと打ち消す情報もある。大震災や原発事故にかかわるネット情報が氾濫していることに、捜査当局がパニックになって冷静な判断ができていない印象がある。言論の自由が浸透する日本国民をもっと信用すべきです」
▽Yahoo!ニュース(週間ポスト)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol
バンブラー菅のような成りすまし日本人の考える言論の自由とは、自分達のみにあるものであって、自分達に反対する人間には必要ないものですからね。
当然、被災者の方々のことなんんて二の次なんでしょう。
【政治】 菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/04/11(月) 20:13:49.23 ID:???0
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。
これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全 を要請できるようにするものだ。
指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。
「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限るなど厳しい制限があり、国会報告も義務付けられている。
しかし、この法案はやろうと思えば誰のネット通信記録でも安易に取得されてしまう危険性がある」
この法案の閣議決定と歩調を合わせるように、警察庁はネット上の「デマの規制強化」に乗りだし、 名誉毀損などで摘発も検討する方針を打ち出した。
警察庁OBの大貫啓行・麗澤大学教授が語る。
「ネットの掲示板にはデマも多いが、それをデマだと打ち消す情報もある。大震災や原発事故にかかわるネット情報が氾濫していることに、捜査当局がパニックになって冷静な判断ができていない印象がある。言論の自由が浸透する日本国民をもっと信用すべきです」
▽Yahoo!ニュース(週間ポスト)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol
バンブラー菅のような成りすまし日本人の考える言論の自由とは、自分達のみにあるものであって、自分達に反対する人間には必要ないものですからね。
今日は、早朝から深夜までお仕事があったので、朝はY君の寝顔を見て出かけ、夜はY君の寝顔を見て就寝。
こんな日もある。悲しいけど仕方がない。
こんな日もある。悲しいけど仕方がない。
ああ、なんということだ。
先月納車したばかりの新車をぶっ壊してしまった。
休日出勤のため、仕事の場所へ自分の車で行った。
そこは駐車場に行くために側溝というか溝があり、その上の一部に金属製の蓋がしてある。
タイヤがハマるような幅ではないのだが、念のため金属製の蓋の上にタイヤを乗せて、過ぎるとボコッという鈍い音。
げ!マジ!と思って車から急いで出て、車の下を覗き込むと、プラスチックカバーが破壊され、ブラブラしていた。
金属製の蓋を見ると端っこがはねるように曲がっており、どうやらそこにタイヤが乗って跳ね上がったらしい。
この間、宗像大社でお祓いしてもらったのに・・・これじゃあ意味無いじゃん。
先月納車したばかりの新車をぶっ壊してしまった。
休日出勤のため、仕事の場所へ自分の車で行った。
そこは駐車場に行くために側溝というか溝があり、その上の一部に金属製の蓋がしてある。
タイヤがハマるような幅ではないのだが、念のため金属製の蓋の上にタイヤを乗せて、過ぎるとボコッという鈍い音。
げ!マジ!と思って車から急いで出て、車の下を覗き込むと、プラスチックカバーが破壊され、ブラブラしていた。
金属製の蓋を見ると端っこがはねるように曲がっており、どうやらそこにタイヤが乗って跳ね上がったらしい。
この間、宗像大社でお祓いしてもらったのに・・・これじゃあ意味無いじゃん。
奥さんと同じ年の親戚とその奥さんがビザ更新のため一時帰国。
奥さんの実家に義父のお参りに来たのだが僕は仕事のため会うことができなかった。
この親戚、伝説というのは大げさだが学生時代はとにかくモテ男で、高校の卒業式では制服のボタンが全てなくなっただけでは足らず、上着を持って行かれたという逸話を持っている、いわゆる男の敵だったらしい。
海外在住のため、結婚式にも出席できなかったので、一度お会いしてみたかった。
ただ、奥さんが言うには、海外生活のストレスで太ってしまい、昔の面影はないらしいのだが・・・
奥さんの実家に義父のお参りに来たのだが僕は仕事のため会うことができなかった。
この親戚、伝説というのは大げさだが学生時代はとにかくモテ男で、高校の卒業式では制服のボタンが全てなくなっただけでは足らず、上着を持って行かれたという逸話を持っている、いわゆる男の敵だったらしい。
海外在住のため、結婚式にも出席できなかったので、一度お会いしてみたかった。
ただ、奥さんが言うには、海外生活のストレスで太ってしまい、昔の面影はないらしいのだが・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析