忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345
 昨日、兜とこいのぼりを一緒に買いに行った義母が今日奥さんにこう話した。

enokkey-sanがY君を抱っこしているとき見せる笑顔は、私や奥さんに見せたことがないような笑顔だった。やっぱり父親なんだなと思った。

普段の笑顔ってそんなダメですか?
PR
 Y君の初節句お祝いのための兜とこいのぼりを購入するために小倉へ。

スポンサーは、自分の母親と義母。

人形専門店と井筒屋を見て回る。

先日、COLETデビューを果たしたY君にとっては、井筒屋デビュー。やはりCOLETよりは人が多くてY君はキョロキョロしていた。

自分が子供のことは、鎧兜の立派なものがあったのだが、奥さんは僕が小さかったから大きく見えただけと信じてくれない。

部屋のスペースを考えれば、鎧兜は難しい。母によれば自分の家の鎧兜は僕が一部破壊してしまったのと大き過ぎで飾るのが面倒になりやめてしまったとのこと(なんて冷たい親なんだよ)。

結局、辰広さんという方の兜(のみ)を購入。こいのぼりは、ベランダに飾れる小さめのやつ。

こいのぼりはお持ち帰り。兜は配達。早く来ないかな。
すいかの力を知ったのは、Mさんから熊本のコンビニにはすいかのちからが必ず置いてあると聞いたから。

北九州市内で販売している店を探したがなかった。正確には過去に販売したが売れなかったのでやめたという店が1軒あっただけ。

なら通販?となるが、通販で購入するには最小単位が多すぎたので、買うこともなかった。

ところが先日、北九州空港ですいかのちからが売られているのを発見した。そこでは、九州土産として売られていたが、一袋購入した。

その後出番のなかったすいかのちから昨日は、3月末で退職された元上司の退職祝いだったのだが、事前にすいかの力を飲んでいた。

一次会でビール、ワイン、焼酎を飲み、二次会でおそらく安物のウィスキーの水割りを飲んだにも関わらず、今朝起きると全然お酒が残っていない。

素晴らしいね、すいかのちから。もっと評価されてもよいのに。
福島原発の人災なんだが、

知り合いの女の子が、福島原発が広島や長崎のように爆発すると聞いたけど、大丈夫なのかと聞いてきた。

もちろん僕は原子力の専門家じゃないし、どこかの首相のようにものすごく原子力に詳しい訳ではないのだが、原発が爆発する可能性はあるが原子力爆弾のように爆発しないことくらい知っている。

だから、その子に原発が原爆みたいに爆発すると言うような奴は、原発のことがまったくわかっていない馬鹿だから無視しろと言っておいた。

え~、お母さんにも話しちゃったよと言っていたが、その情報源は僕も知っている管理職の人だった。

まあ、原発のこと知らなくても僕達の仕事はできますしね。
Y君が夜眠れるように奥さんと二人で規則正しい生活を心がけてきた。

20時30分ごろからお風呂

21時ごろから夜のおっぱい。

そして、21時30分就寝。

生活のリズムができてきたからなのか夜は良く眠るようになった。

面白いのは、Y君は21時30分ごろに就寝すると22時30分のプラスマイナス10分の範囲で必ず起きる。

ほんとに時間に正確。プラスマイナス10分から外れることがない。

すごいぜ、Y君の体内時計って
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]