2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
かなり昔のことだが、○オンのト○プバリ○家庭用浄水器をいただいて、カードリッジを大量に購入していたため、特に気にもせず使っていたのだが、流石にカートリッジがなくなったので、イ○ンへ買いに行った。
しかし、見当たらない。そこで、店員さんに尋ねると
店員:「ここ数年聞いたことがありません」
enokkey:「は?もう売ってないんですか?」
店員:「はい。そう思います。申し訳ありません」と丁重にお詫びされた。
ないものは仕方が無いので、家に帰ってからネットで検索すると全然ヒットしない。撤退する前に告示したのかもしれないけど、イオ○のwebサイトなんて見ないしね。分かるはずがない。
相当前に撤退している感じ。製造元が三菱レイヨンだったので、該当するカートリッジがないかどうか調べたが、手がかりなし。
面倒なので、価格コムで調べて、満足度が高かった東レのトレビーのを購入。
所詮貰い物なので、十分に元は取ってるね。
しかし、見当たらない。そこで、店員さんに尋ねると
店員:「ここ数年聞いたことがありません」
enokkey:「は?もう売ってないんですか?」
店員:「はい。そう思います。申し訳ありません」と丁重にお詫びされた。
ないものは仕方が無いので、家に帰ってからネットで検索すると全然ヒットしない。撤退する前に告示したのかもしれないけど、イオ○のwebサイトなんて見ないしね。分かるはずがない。
相当前に撤退している感じ。製造元が三菱レイヨンだったので、該当するカートリッジがないかどうか調べたが、手がかりなし。
面倒なので、価格コムで調べて、満足度が高かった東レのトレビーのを購入。
所詮貰い物なので、十分に元は取ってるね。
PR
大晦日を地元で過ごすのが十数年ぶりなら元旦を地元で過ごすのも十数年ぶり。
正月早々、こんな事件(グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に)があったみたいだけど、騙されて注文した人たちは気の毒としか言いようがないですね。
ウチは、義母が北九州駅弁というところからおせち料理を買ったんだが、昔は全部自分で作っていたらしいけど、流石に年を取ったので、作るのが大変ということで買ったんだけど、地元のしっかりした所(自分のところで調理して、詰める)から頼むのが一番ですね。
正月早々、こんな事件(グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に)があったみたいだけど、騙されて注文した人たちは気の毒としか言いようがないですね。
ウチは、義母が北九州駅弁というところからおせち料理を買ったんだが、昔は全部自分で作っていたらしいけど、流石に年を取ったので、作るのが大変ということで買ったんだけど、地元のしっかりした所(自分のところで調理して、詰める)から頼むのが一番ですね。
ここ数日北九州も非常に寒くて、時より雪が舞う天候。
十数年振りに地元で迎える大晦日。
奥さんの実家で年越しそばを食べる。年越しそばはユースでもいただけるのだが、コタツに入ってテレビを見ている大晦日。
Y君が家族の一員になって最初の大晦日。
来年は、奥さんのおっぱいの調子が良くなるといいな。
昨日に引き続き、同じ助産婦さんの母乳マッサージへ。
年末のため、本来はお休みらしいが、奥さんだけでなく、母乳マッサージを受けに来る人が多数。助産婦さんもお正月の準備があるみたいなので大変だ。
昨日は奥さんしかいなかったので、僕がY君の面倒を見ていたが、本来男は入れないとのことなので、車で少し走ったところにあるハンズマンへ。
ホームセンターは時間を潰すには絶好の場所。見ているだけでも楽しい。
しかし、毎日毎日母乳マッサージ。何とかならないかな。
おっぱいの調子が良い時は、Y君も穏やかだし、奥さんの負担も大きいし。
週一くらいになってくれると助かるんだが。
年末のため、本来はお休みらしいが、奥さんだけでなく、母乳マッサージを受けに来る人が多数。助産婦さんもお正月の準備があるみたいなので大変だ。
昨日は奥さんしかいなかったので、僕がY君の面倒を見ていたが、本来男は入れないとのことなので、車で少し走ったところにあるハンズマンへ。
ホームセンターは時間を潰すには絶好の場所。見ているだけでも楽しい。
しかし、毎日毎日母乳マッサージ。何とかならないかな。
おっぱいの調子が良い時は、Y君も穏やかだし、奥さんの負担も大きいし。
週一くらいになってくれると助かるんだが。
昨日、奥さんは最初の母乳マッサージの助産婦さんのところへ行った。
24日の早朝に寝過ごしてしまったことが良くなかったらしく、いつもの助産婦さんは研修で不在のため、そちらからお願いしてもらって行ったのだが、さんざん嫌味を言われたらしく、奥さんは非常に落ち込んでいた。
そんな状態だったので、今日はもう一人の助産婦を紹介してもらい、そちらに行った。
その助産婦さんは、今までのなかで一番年上の方で、とにかくじゃべる、しゃべくりまくり、無言である時がない。そういう人だった。
「育児に休日はないのよ」とその助産婦さんは言う。確かに休んでいる時間はない。全てが赤ちゃん中心だからね。
さすがベテランだけあって、おっぱいのシコリは全部取ってもらえた。
母乳を良くするには妊娠中から食生活を気をつける必要があるというのだが、今更それは出来ないので、これから気を付けていくしかないんだけど、その助産婦さんがやっている料理教室のメニューを見ると野菜中心のあっさりした物ばかりで、20代の旦那さんには耐えられないんじゃないかな?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析