引越しを機にインターネット回線を光にした。その際、工事費を無料にするための条件の一つに「ひかりTV」を契約するがあった。
しかし、接続しなければ料金はかからないということだったので、ルーターが来てもそのまま放っておいた。
このGW、どこにも行く予定はないので、ひかりTVで映画でも見ようと思って、接続してみた。
すると驚いた、驚いた。ひかりTV、まったく使えません。
僕の中のイメージでは、光回線を使って映画が見れる→つまりレンタルDVDとかを借りに行く必要がない→こりゃ便利!だった。
確かに、映画を見ることができるが、見たいものがほぼ皆無。レンタルショップみたいに色々選べると思っていたが大きな間違い。基本料金で見たいものは皆無。別料金の有料のものでも見たいものはほぼ皆無。
ナニコレ?である。
でも、J2の試合が見れるからギラヴァンツの試合も見れるね、って思ったら、なんと!別料金。これだったらスカパーで十分じゃん。
CSの番組も一部見ることができるが、地上波と同じで番組が決まっており、好きな時に好きな番組を見られるわけじゃない。
日経かなんかで、NTTの社長が、加入者が100万突破して黒字が見えてきたなんて記事を読んだが、こんなどうしようもない使えないシステムに毎月3,675円(お値打ちプラン)も払い続ける人がいるのだろうか?
こんな使えないもの即効で解約ですね。
理由は、次のステップアップのために、課内の仕事全体を見ることができる仕事をして欲しいだそう。
あ~、庶務なんてつまんねぇな。
天候が良くなってきているので、テニスする人も増えてくるから結構大変です。
コート代金は、回数券で支払っている。今までは、日付と時間を押して返却して、領収書代わりにしていたのに、回収するという。
というのも回数券の中に使用済みの券を混ぜて支払う人間がいたからとのこと。
ほんとにセコイ、セコすぎる。こういうゴミのせいで多くの人が迷惑を受けるんだよね。
現在の週一プレーヤー状態では、思いどおりにいかず、自分に腹が立つ。でももっと練習するといっても時間がないのが悩みの種。
スキーも年一では、上達するどころか退化していくのが目に見えている。まあ、あと2年くらいは自由にはならないのだろうけど
新聞報道では、本日より一部で教室が再開するとあったので、先生にメールしてみた。
どうやら先生方も状況が分からないらしく、全てのレッスンが再開するかどうか不明とのこと。
来週は授業あるのかな~
どうせお金が返ってこないので、残りの期間授業が受けれれればいいのだけれど・・・
英会話学校大手のジオス(東京・品川)は東京地裁に破産手続き開始を申し立て、保全管理命令を受けたと21日発表した。負債総額は約75億円。ジオスの英会話事業は2007年に破綻したNOVAの事業を継承したジー・コミュニケーション(名古屋市)が引き継ぐ。景気低迷や業界イメージの低下に伴う語学学校の苦しい経営の実態が改めて浮き彫りになった。
ジオスの顧問弁護士は同日、都内で記者会見し、「銀行団に融資の返済期限を延ばしてもらっていたが、生徒らへの影響が広がらないうちに破産手続きをすることにした」と語った。
ジオスは1973年の創業で、08年12月期の売上高は110億円。08年ごろから生徒の募集で苦戦、広告宣伝費の削減で生徒獲得がさらに難しくなり資金繰りが悪化した。再建策を巡り経営陣の考えがまとまらず、取締役会を経ずに、須原一美取締役と執行役員3人が破産手続きを申し立てる異例の展開となった。
同社は国内に329カ所(生徒は約3万6800人)の教室を抱え、この7割にあたる230カ所をジー・コミュニケーションが引き継ぐ。閉鎖する99教室に通う生徒は、授業料の一部を支払えば近隣のNOVAなどジー・コミュニケーションの運営施設などで授業を受けられるようにする。未消化の授業料の返還には原則応じない。ジー・コミュニケーションが引き継ぐ教室は23日から授業を再開する。 語学教室は数十回分の授業料を先払いする料金体系が多い。運営企業が破綻した場合に前払いした未受講分が返還されず、NOVAの破綻の際にも問題となった。
矢野経済研究所によると、09年の成人向け外国語教室市場は08年比5%減の1900億円。経済産業省の調べでは09年の語学学校の事業所の数は08年比で横ばいだが、新規入学生数は同35.7%減少した。
業界他社も苦戦が鮮明だ。ベネッセホールディングスは10年3月期に売上高と経常利益が7期ぶりに減少したもようで、主因は語学教室運営の子会社ベルリッツ・インターナショナルの不振だ。経費節減のため企業は語学研修費の削減を進めている。業界には「ジオス破綻で語学学校への信頼がさらに低下するのでは」との懸念も強い。
私、GEOSに通ってるんですけど・・・
昨日もレッスン行ってきました。ここ数年教室の雰囲気が暗い感じで、決して勢いのある感じではありませんでしたが、潰れちまったか~。
マネージャーの態度は結構不満のある人が多いんだけど、先生の質は高いんですけどね。
どうなることやら。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!