忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[396]  [397]  [398]  [399]  [400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405]  [406

夕方の出来事

「顔を怪我した。早く帰ってきて」とのメール。

え~!!!

とりあげず、ダッシュで帰る。

顔を見ると眉間の下に赤い線が・・・

原因は自分のミスなんだが、顔に傷が残ったらどうしようとかなり落ち込み中

傷が残らないといいいのだけれど・・・

PR

義母の親戚を訪問。

結婚式には来ていただいたが、当然のごとく覚えていない(というか覚えるはずがない)。

実質初対面だが、ユースで鍛えられているせいか、見知らぬ人としゃべるのは苦ではない。

義母からは、「enokkeyさんはどこに連れて行っても大丈夫だわ」と言われたが、ホメられたのか?

北九州市の公営テニスコートのシステムはとにかくクソである。

まず、コートの事前予約ができない(10人以上が所属するテニス団体が登録した場合は可能)。

次に、相コートというシステム。混雑時には、2人で1面のコートを利用できない。2人でプレーしていても、他に2人プレーしたい人たちがいれば、一緒にコートを利用する(つまりシングルスの練習はできない)。
テニスをしたこともない馬鹿(球が打てれば良いんだろ?レベルの発想)が作ったシステムとしか思えない。

現地でコートの利用を申し出ても、例えば、4人でプレーするのであれば、4人揃わないとプレーさせてもらえない(これは管理人による。開始時間に揃えば良いよと融通を聞かせてくれる人もいる)。

とまあ、クソシステムのおかげで?全国選抜高等高校大会は逃げられた訳なんだが、朝早くから行ってコートを確保するのも疲れたので、Y市のテニスコートへ行くことにした。

Y市はコートの事前予約が可能。料金も一人150円。家からは多少遠いが、開始10分前に行けば良いので楽なのだ。

今日コートへ行くと僕たち以外誰もプレーしていない。ボールを打つ音が響いて気分が良い。ちょっとボロいけど、あ~、コートを変更して良かったな~

追伸
駐車場で見かけた有害廃棄物。所詮愛煙家なんてのはカスである
21121201.jpg

It was not busy today, so I have thought I could come to the lesson tonight. But my boss told me to wait until we \knew  the result of the meeting which the other section had.

I had to wait until 8 p.m., so I was absent my English lesson tonight. Recently, it is difficult to go to the lesson. I have to study English in my home.

大阪へ出張。

先方は、日本の会社ではなく、日本語もあまり上手ではないので、日本語と英語の資料を持参。英語で説明しようと思ったが、先方の一人が通訳したのであまり英語を使わずに残念。

仕事の話も終わり、雑談では、民主党になってから景気が悪くて困る。ロケットの開発予算やスパコンの開発予算を削るなんで民主党は何を考えているのか。政治家は将来のことを考えなければいけないのに、目先のことしか考えていない。一般の人は目先のことしか考えないから、それを正しいと思うのは間違。普天間基地を移転させてもあとのことを考えていない。などと先方がお話になるので、

僕は、おっしゃるとおりですと答えておいた。

今回の仕事が上手くいってしまうと、プライベートな面でショックなことになるので、ちょっとジレンマ

21120701.jpg

 職場の人から頼まれた「阪神ゴーフル」。自分の分も買ったので、ちょっと食べてみよう

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]