忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[399]  [400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409
民主、議員宿舎入りきらず 入居自粛の要請も

 議員宿舎に入りきらない――。東京に自宅を持たない新人議員が大量に誕生した民主党が対応に追われている。現在、衆院議員用の宿舎は戸数300の赤坂宿舎だけで、大幅に増えた割り当て分を使っても、足りない見通しが強いためだ。

 赤坂宿舎は約80平方メートル、3LDKの間取りで家賃は月額9万2000円。都内に自宅を持たない議員に入居資格があるが、2007年の完成時に「豪華なのに安すぎる」との批判が噴出。民主党では入居を見合わせる議員が相次いだ。

都心の一等地にありながら、民間相場とかけ離れた安さと豪華さに、当時民主党の幹事長だった鳩山首相は、「民主党議員はあの宿舎に住まない」と発言し(後に撤回した)、批判したわけですから、当然民間相場まで値上げするんですよね?
無駄をなくす鳩山内閣ですもん、当然ですよね?

PR
【天皇訪韓】「日王が韓国で歓迎されたいなら、先に日本がすべきことがあるはず。日本はよく考えるべき」…聯合ニュース論評 ★4[09/15]

1 :犇@犇φ ★:2009/09/16(水) 19:13:25 ID:???

■日王が歓迎を受けて訪韓しようとするなら
 
 李明博大統領が、再び日王の訪韓に対して肯定的な立場を表明した。聯合ニュースと日本の 共同通信との共同インタビューの席でのことだ。李大統領は就任直後の昨年4月に日本を訪問 した際も、マスコミのインタビューに対して「(日王の)訪韓に何らかの制限があるとは思わない」 という立場を明らかにしたのに続き、明仁日王に会った席で訪韓を公式招請した。李大統領は、 共同通信側がその事実を挙げて日王訪韓の可能性を質問したのに対して、「日本天皇は世界 各地を訪問したが、韓国は訪問できなかった。訪韓が来年中にもなされれば両国間に大きな 意義があるのではないかと思う」と述べた。
 
 韓日両国が未来指向的なパートナー関係を維持して首脳間の「シャトル外交」をしようという中、 日王の訪韓がいまだ実現できないでいるのはどうあっても正常とは言い難い。そうした点から、 日王の訪韓問題に開かれた心を持って対応する李大統領の認識は正しいと見られる。特に 来年は、韓日強制併合100年に当たる年だ。今や両国が暗かった過去の歴史を清算して、膨 らみがちな対立関係に終止符を打つべき時だ。それでこそ未来指向的パートナー関係を一層 発展させてゆくことができ、真の協力者として手を取り合うことができる。教科書歪曲、慰安婦 問題責任回避、靖国神社参拝など韓日両国間に絶えず対立を惹起させる過去の問題に対して 日本側が理性を持って考えるならば、韓日関係発展のためにどんな態度を取るべきか自ずから 答は出てくるだろう。
 
 「過去に問題が全く無くはないが、韓日関係が過去にばかり縛られてはならない」という李大統 領の話は、歴代大統領らの認識と脈を同じにする。金大中・元大統領も1998年に日本を国賓と して訪問した際、こうした脈絡で2002年の韓日共催ワールドカップ開幕式に日王が参加すること を正式に要請していた。しかしワールドカップが開催される頃には歴史教科書問題などで韓日 関係が悪化しており、日王訪韓は実現できなかった。結局、日王の訪韓が実現できないのは 日本側の事情のせいであったわけだ。
 
 今でも日本のマスコミの関心は、日王が訪韓する際に韓国の世論が果たしてどんな反応を見 せるのかに集中しているという印象がある。実際、日王が韓国を訪問して歓迎を受けようとする ならば、先に日本がすべきことがある。いまだ過去の問題が完全に解決されたと考えていない 韓国国民に信頼できる終止符を打たねばならない。そうでなければ、日王が韓国国民の歓迎 を受けて訪韓するのは難しいであろう。
 
▽ソース:毎日経済(聯合ニュース配信記事)(韓国語)(2009.09.15 17:25) http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000021&year=2009&no=484905&sID=300 http://s04.megalodon.jp/2009-0916-0534-50/news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000021&year=2009&no=484905&sID=300


>日王が韓国国民の歓迎 を受けて訪韓するのは難しいであろう

あっそう。誰も頼んでないし。アキヒロ氏が勝手に言ってるだけだろ?陛下は行かれませんよ
申請の受付開始直後は混雑するだろうと思って放っておいたら、ご丁寧に市から申請しろはがきが来たので、先月下旬に申請をしていたのだが、今日通帳に記帳したら先週の金曜日に振り込まれていた。

麻生さんが首相なら景気刺激策に貢献(殆ど役に立たないとは思うが)しようとも思ったが、売国民主不況が始まろうとしているので、貯金することにした。
鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食

60パーセント以上の高い支持率を得ているという民主党・鳩山代表だが、5日午後、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食をとっていたことが分かり、一部のネットユーザーから注目を受けている。
報道されているところによれば、鳩山代表は5日、祖父・鳩山一郎元首相の墓参りなどを終えた昼過ぎ、東京・紀尾井町のホテルニューオータニの日本料理店『千羽鶴』で昼食をとっていた。鳩山代表の動静を伝える記事でそのことが報じられると、同日本料理店のランチは最低でも「¥10,000」することをネットユーザーが目ざとく発見し、物議を醸している。
ネット上には、このことに関して「実際、麻生家より数段上の資産家。庶民感覚があるわけない」「お金持ちが金を使うのは、むしろ、良いこと」「そんなのどうだっていい」など、多様な意見が寄せられている。
過去に麻生首相の“ホテルバー通い”がマスコミに大々的に取り上げられていただけに、メディアの“バランス”を問う声も中にはあるようだ。(秋井貴彦)(情報提供:ココログニュース)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0908&f=politics_0908_007.shtml


こういうニュースはテレビで放映せず、モスバーガーに行ったら報道する。だからマスゴミと言っている。
宇宙人に誘拐されったのよ~

トムクルーズと前世で知り合いだったのよ~

地球以外の惑星に行ったのよ~

4:35あたりで爆笑!



もしかしてほんとにサイエントロジー信者なのかな?
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]