忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418
職場が変わり、テニスコートへ行くのも大変、自宅に帰るのはもっと大変になりました

本日のテニスレッスン

参加者:レギュラー2人、振り替え2人、フリー1人

アップ1:ミニテニス
アップ2:コート半面でフォア&バックストローク 各6球
アップ3:上記と同じ内容をフォア&バックを1球ずつストロークしたあとに前にでてショット
アップ4:ストローク&ボレー

レッスン1:ボレー(ペアの球を打つ。その際ペアは球をよける。それを交互に繰り返す)
レッスン2:ボレー(フォア&バック 各2球。切り替えしが速い)
レッスン3:スマッシュ(制約等なし)
レッスン4:コーチがバックサイドに固定。そこから球出しして、アプローチショットをクロスに返してから自由

コーチからは、強打するだけでなく、ロブなども混ぜながら攻めてください、といつものように指導が入るのだが、皆強打あるのみという感じ
しかし、皆ストロークが早いので、なまじロブを上げようとすると大抵はオーバーしてしまう。上手く力を抜いてロブをというのは理解はできるけど、難しい
PR
GW中に決めなければいけないことがあって、朝起きてもぐったり

カーテンを開けると快晴。ベランダへ出てプランターに近づくと甘い香りが~

葉をどけてみるとイチゴが赤く実っていた。その周りを虫がブンブン飛び回っているので、喰われる前に収穫

大きさは、3cmくらい。でも、味は美味

初めての栽培にしては収穫できただけましなのかも。大きくするには肥料やら葉の選定などあるんだろうと思う

まだ、赤くなっていないのがあるので、もうちょっと楽しめるかも

21050601.jpg
GW期間中はバタバタ。決めなきゃいけないことが決まらない(*´д`*)

21050501.jpg 遊覧船で関門海峡めぐり

21050502.jpg 
海峡ドラマシップでお笑いライブ。「ものいい」は面白かったが、

21050503.jpg
パタパタママは、いまいち。13年もやっているのにあれじゃ。もっとがんばれ

21050504.jpg
お昼はガッツリ。かぼちゃのスープエスプレッソ仕立て(右上)はむちゃくちゃおいしい
歓送迎会でも相変わらずの馬鹿

乾杯の音頭をお願いされたのに、何を言いたいのか不明の挨拶をして終了。一同「乾杯は?」

210502.jpg 飲み会では飲みより食べることに忙しい
5月から新しい部署へ異動

ようやく馬鹿のDNA上司と関わらなくなってよかった~

しかし、後任はほんとうに気の毒だ
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]