2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
ナイターで今シーズン初めてボードで出動
ブーツを履いたら、は?こんなに柔らかかったっけ?FORTE97がフォームインナーでピッタリなので余計に柔らかく感じるのかも知れない
うっすらと積雪があり、ボードも楽しいわ
ブーツを履いたら、は?こんなに柔らかかったっけ?FORTE97がフォームインナーでピッタリなので余計に柔らかく感じるのかも知れない
うっすらと積雪があり、ボードも楽しいわ
PR
4日振りに第四リフトが稼動
滑っているボーダーを見ていると、こりゃだめだ、と思ったのだが、滑ってみると、クラストがきつくて楽しくない次に LG へ行くとすでに荒れ荒れ、隣はノートラックだったが、クラストがきつかった
仕方がないのでOSへ行くがこれが以外と良い。森の中はちと重いがフカフカ雪
ところが、一度滑った所は次に行くと荒れ荒れ、滑っているのは王子ばかりで、やつらに荒らされてしまいました
GJ氏は、とある事情により一時引退。またいつか一緒に滑ろうと約束してお見送り。ちょっと涙が出てきたよ
滑っているボーダーを見ていると、こりゃだめだ、と思ったのだが、滑ってみると、クラストがきつくて楽しくない次に LG へ行くとすでに荒れ荒れ、隣はノートラックだったが、クラストがきつかった
仕方がないのでOSへ行くがこれが以外と良い。森の中はちと重いがフカフカ雪
ところが、一度滑った所は次に行くと荒れ荒れ、滑っているのは王子ばかりで、やつらに荒らされてしまいました
GJ氏は、とある事情により一時引退。またいつか一緒に滑ろうと約束してお見送り。ちょっと涙が出てきたよ
夕方ゴンドラが再開
雪はかなり降ったようなのでナイターへ出動
確かに積雪は多いが、荒れ荒れ。ちょうどピステンが上がってきたのグルーミングバーンを楽しむ
ちょっとMに行ってみる。森の中はフカフカ。雪あかりのスキーも結構楽しい
雪はかなり降ったようなのでナイターへ出動
確かに積雪は多いが、荒れ荒れ。ちょうどピステンが上がってきたのグルーミングバーンを楽しむ
ちょっとMに行ってみる。森の中はフカフカ。雪あかりのスキーも結構楽しい
昨晩は降雪あり、しかし、朝から風が強く嫌な予感
ゴンドラに乗るといきなりストップ!やはり
第三を回すが、冷たい西風が強く、無茶苦茶寒い
雪は強風のためか、積もっている所とアイスバーンのままの所があり、視界が悪いので、滑りは大変だった。第三横の森の中は比較的滑りやすく、大変な所もあるが、ちょっと楽しめた
第三リフトの係りの人から連日来てくれてるのに、と気の毒がられた。今日もリフトが止まりそうとのこと
寒い中滑っていたがストックの調子が悪くなり、一度ヌックまで下りる
再びゴンドラで上がるが、ノロノロ運転で、到着までの間に第三がストップ
なんでお昼前に終了
ゴンドラに乗るといきなりストップ!やはり
第三を回すが、冷たい西風が強く、無茶苦茶寒い
雪は強風のためか、積もっている所とアイスバーンのままの所があり、視界が悪いので、滑りは大変だった。第三横の森の中は比較的滑りやすく、大変な所もあるが、ちょっと楽しめた
第三リフトの係りの人から連日来てくれてるのに、と気の毒がられた。今日もリフトが止まりそうとのこと
寒い中滑っていたがストックの調子が悪くなり、一度ヌックまで下りる
再びゴンドラで上がるが、ノロノロ運転で、到着までの間に第三がストップ
なんでお昼前に終了
全リフトがストップしたので、I-Rom氏、GJ氏とUSKへ。サウナで疲れを取る
それからSB氏、U氏とHYで食事
食事からの帰り道、ナイターの明かりが!
1時間ちょい滑られるので出動
クワッドは減速運転、ゴーグルは凍ってくるし、さすがに凹んだ
それからSB氏、U氏とHYで食事
食事からの帰り道、ナイターの明かりが!
1時間ちょい滑られるので出動
クワッドは減速運転、ゴーグルは凍ってくるし、さすがに凹んだ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析