忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443
I told my teacher that I went to the bussines trip last week. Anyway, that was terrable one.
And I reported the result of NW Kitakyushu vs. Alte Takasaki last Saturday.

I studied the pronounceation at first. I tried to differentiate "s" and "th" and say it.

And I studied a number.

For example, $60.17, 456,789,012, -31℃, ㎡, and so on.

N2 is N to the 2 power. Mmm… I had better study about basic math and figure word again.
PR
さっきみた2ちゃんねる
【政治】 民主「カップめんの値段は?」→麻生首相「400円くらい?」…「クーポン券、『あなたには不要』と断られた」話も披露★6

★麻生首相、カップめんは「400円?」

・麻生太郎首相は28日、参院外交防衛委員会カップめん1個の値段を聞かれ「日清食品が最初(「カップヌードル」を)出したときはえらく安かった。今、400円ぐらい?
 そんなにはしない? いろいろ種類が出ていることは知っている」と答弁に窮した。

 質問した民主党の牧山弘恵氏が「170円ぐらい」と指摘すると、首相は苦笑い。
 首相は19日に東京・内幸町の帝国ホテルで夕食を取る前に、庶民派ぶりをアピールしようと都内のスーパーを視察したが、カップめんの小売価格は“盲点”となった格好。

 また民主党の浅尾慶一郎氏に、飲食店で割引サービスなどが受けられるクーポン券を使ったことがあるかと尋ねられ「持っている方に『ください』と言ったら『あなたみたいな人には必要ない』と断られたことはある」と述べ、笑いを誘った。

 http://www.sanspo.com/shakai/news/081028/sha0810281635011-n1.htm

外交防衛委員会で聞くこと?
「税金の無駄遣いをなくせ」なんて言っているけど、きさまらの存在自体が税金の無駄遣いだろ

知り合いから、「いのししの肉」(冷凍してない生肉だった)をいただきましたので、早速料理

うる覚えで、ミラノ風カツレツを作ってみました

20102701.jpg

ちょっとパルメジャーノレッジャーノが少なかったかな?と思ってレシピを見ると作り方が色々あって、間違ってはいなかったけど、もっと薄くしないととかいろいろあって、いまいちでした
 

帰ってから2ちゃんねるニュース速報で見つけたニュース

【政治】 民主・小沢氏 「私が首相なら体調悪くても欠席しないが、私、野党だから。勘違いしないで」…インド首相会談ドタキャンで★3

・民主党の小沢代表は24日の青森市での記者会見で、前日のインド・シン首相との会談を体調不良を理由に欠席したことについて「総理大臣になって首脳会談ということなら、多少体調が悪くても欠席することはない。私、野党だから。総理大臣じゃない。国務大臣でもない。勘違いしないでください」 と述べた。

・「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、わたしは野党(党首)だ。首相でも閣僚でもない。具合が悪ければしょうがない」。民主党の小沢一郎代表は24日、 青森市での記者会見で、23日にインドのシン首相との会談を欠席したことについて与党から批判が出ていると指摘されると、こう反論した。

 風邪をこじらせ一時入院していた小沢氏は22日に退院後初の全国行脚で福岡県を遊説。23日は体調不良を理由にインド首相との会談を含めすべての日程をキャンセルした。
 ところが、24日は再び青森市入りし、自民党サイドからは「体調不良でも選挙活動はできるのか」といった批判が相次いだ。

 これに対し、小沢氏は「政治家である以上、選挙に関する約束は、たとえはってでも出て来なくてはいけない。選挙日程を最優先課題にするのが野党党首としての役目だ」 と力説。「(インド首相との会談には)党の代表として幹事長がちゃんと出席しているから、 何もおかしなことはない」と述べた。

 小沢氏は「体調は良くない。ただ『100里の道は99里をもって半ばとする』という。(政権交代まで)あと1里だが、あと半分のつもりで、体の続く限り頑張っていきたい」と強調した。(一部略)


 「細かいことは知る必要はない」 By 小沢 
 3日間の出張が無事?終了

 自分が企画・立案したものだったが、いつものようにトラブルは尽きなかった(原因は顧客のワガママなのだが)

 それにしても、バカ上司を行かせなかったのは大正解だった
 顧客から、「あれを連れてきたら、しっちゃかめっちゃかだろ~が!」と嬉しいお叱りを受けたので、何はともあれよかった、よかった
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]