忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481
本日のテニスレッスン

参加者:レギュラー3人、振り替え1人、フリー2人

アップ:球出しストローク、ボレー&ストローク

レッスン1:ハイボレー(フォアとバック)
レッスン2:ネット前からコーチが上げた球を下がってハイボレー
レッスン3:このハイボレーをストロークで返す
レッスン4:コーチが上げた球をハイボレーして、フリー

試合:チャンピオンゲーム

 N氏や振り替えのF氏は相変わらずコーチの指示を聞かずに好き勝手やっている。それが彼らのスタイルなのかもしれません。
 それにしてもU氏を組んだチャンピオンゲーム。ず~っと勝ちっぱなしでした。サーブやりたかったななんて贅沢な悩みでございました。
PR
 沖縄で同室だったTさんが僕の出身地の近くに住んでいるので、家に遊びに行き、周辺を散策。ついでに小学校時代の同級生の店を訪問。2十数年ぶりの再会。見事におっさんになっていたが、彼に言わせると、僕は昔とかわってないそうだ。

 お昼と食べ、Tさんと駅で別れ、テレマークブーツを買うために新宿へ。買うブーツは、ScarpaのT2XかGarmontのsynerGのどちらかに決めていた。

 まずは、Iスポーツへ。T2Xはあったがサイズなし。シナGはなし。
 次にK山荘へ。T2Xはサイズがあり、とりあえず履いてみた。25.5でよさそう。シナGはなし。今日サーモインナーはできるんですかと聞くと「できなくはないですが」と気のない返事。「シナGも履きたいので」と店をでる。

 高田馬場に移動。Kスポーツへ。ここにはT2XもシナGもあった。履いてみるとシナGの方が足にあっている感じだったので、シナGを買うことにした。
 バランスの診断をしてもらう。左右は50%:50%で問題ないが、前後は前に傾き過ぎていて姿勢が悪くなり、猫背になるとのこと。あ、あっている・・・

 インソールを作ってもらい、サーモインナーを暖め、足に合わせて、終了。

 早くこのブーツで滑りたいなって思ったけど、テレマークはまだ滑れてるレベルではない。
 本日もニューウェーブ北九州の応援のため熊谷へ

 第一試合で岡山が勝ったので、2点差以上で神戸に勝てばJFL自動昇格となる状況で試合開始。

 広島の第一ラウンド2試合、昨日までの決勝ラウンド2試合、計4試合でまともに得点できなかったニューウェーブ北九州。ところが、前半に2点取り、そのまま無失点で勝利。JFL自動昇格となりました。

 わざわざ熊谷へ見に行った甲斐がありました。JFLだと対戦チームも北は仙台、南は沖縄と広がるのでいくつ応援にいけるのだろうかとうれしい心配をしています。
 ニューウェーブ北九州の応援のため、熊谷へ。
 試合は、0-1で惜敗。JFL昇格は微妙になりました(ガックリ)

 今日は、今夏礼文島の星観荘で知り合ったMさんの家で星観荘ユーザーの忘年会がおこなわれることをIさんから聞き、急遽参加することに。
 試合終了後、某駅で集合。スーパーで買出ししてから行くことになった。
 するとそのスーパーでSさん夫妻に遭遇。先週お邪魔したばかり・・・

 総勢13人。ほとんどが知らない人なんだけど、そこは星観荘繋がりで盛り上がりました。僕はなぜかSさんとともにたこ焼きを焼いていました。

 明日もニューウェーブ北九州の応援なので、途中で帰りましたが、もっと話したかったな~、残念!
<< 前のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]