忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
奥さんの放射線治療も最終日。

昨日処方してもらった薬が多少効いたらしく、めまいもそれほどではなかったとのこと。

本日で治療は終了。

今後は2週間毎に通院し、11月上旬にMRIを撮る予定。

良くなってくれるといいけど。
PR
奥さんの病院の後、昼から小児科へ

熱が下がらないので、いろいろ検査するが、

アデノではない。

レントゲンを見ると肺も問題なし。

血液検査で種類は不明だが、ウィルスに感染しているとのこと。

咳が酷いので、喉の薬(シロップ)を処方してもらう(甘いらしくY君喜ぶ)

薬局でY君の咳について、オットセイの鳴き声みたいな咳ですか?と言われ

オットセイの鳴き声みたいな咳ってどんなんですか?と聞き返す。

家に戻り調べると、違うよな~と思った。
昨日から妻のめまいが止まらないらしく、歩くのもきつそう。

予定通り終了。

診察ではめまいを訴えるが、治療と直接は関係ないとのこと。

薬を追加してもらう。

これでめまいが少しでも良くなれば良いんだけど。



それにしても、この場におよんでも自分の思い通りにならないといって不機嫌になる義母には呆れるばかり。
妻が早朝からめまい。

なかなか治まらず、そのまま病院へ。

予定通り終了。

帰ってからもめまいが治まらず、夜まで続く。

先生には関係ないと否定されたビタミン材を服用するが、効果は疑問。
土曜日に小児科へ行き、抗生剤を貰い、昨日は学童のボーリング大会に行けたのだが、

再び熱発。

一日中37度後半で推移。

再び小児科へ行くが、明日まで抗生剤を服用して熱が下がらなければ、もう一度小児科へ行くことになった。

原因はなんだろう。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]