忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
奥さん入院中のため土日早朝ランニングができないので、

午後休を取って、小倉~門司往復を走ってきた。

ほぼ三週間振りで、距離も長いので流石に疲れました。

月間にまた行こうかな?

橋調査などもやりながらだったので、ペースは遅くなったけど、
久しぶりに息抜きできた。

距離:23.4km

タイム:3時間8分

ペース:8:02/km

これでは、ハーフマラソン出れない。次回はもうちょっとペース上げよう(調査なしで)


PR
妻が先生に電話した時に聞いた話。

先週の授業で、男の子は、男の子の絵。女の子は、女の子の絵。

を書くことがあって、Y君が描いた絵が、鬼の絵。

今までそのような絵を描いたことがなく、先生も多少戸惑ったよう。

心配はないとのことだが、奥さんが入院して寂しいのかなとか思ったりする。

あと一か月ちょっと。早く退院できるといいのだけれど。
ブロック塀の上を野良猫の奴らが歩いて我が家に進入するので

有刺鉄線を設置してやろうかと思っていたのだが、やはり見た目が悪い。

悩んでいたところに「野良猫シャット」なるものを発見。

とりあえず、購入し、塗布。

また、ジェットスプレーというセンサーが感知すると水を撒く装置も併せて購入。

北側に設置し様子をみるつもり。

使えそうだったら西側にも設置してみるつもり。
奥さん入院中だし、義母がいるから家にいたくないので、Y君と外出

期間限定で、ミューツーがレイドバトルに出現しているので、
小倉駅近辺でレイドに参加することにした。

この辺だと出現しても1人では勝つことでできないので小倉駅近辺なら
人がいっぱいいるだろうと思ったからなんだけど、

すごい!
レイドのポケスポットに行くと30~40人の人が集まっている。

この3か月ほどトルクのGPSの認識具合が悪くて困っていたのだが、
今日もそのせいで散々だった。

最初のレイドでは上手くいってゲットのチャレンジはできたのだが、
ミューツーはゲットできなかった。

次の場所は、到着が遅れ、参加者がY君以外いない状態となったので、諦めて
次の場所に早めに行った。

10分前に到着。すでに4人ほど待機している。

よし、これでできるねとY君と話をしていたが、ポケスポットの場所にいるのに
その場所から少し離れた場所から近くに行ってくれない。

再起動させてもダメ。

いろいろ場所を変えたが、認識した頃にはみんな既にバトルに入っており、
Y君一人状態となってしまった。

決めた。iphoneの新しいものに替える。iphoneの方がGPS精度は良いらしいし、
Androidの反応の遅さにはうんざりしていたのでちょうどいい機会だと思う。

しかし、ミューツーがいる間に間に合うのだろうか?
今日家に帰ると駐車場にいる猫を発見。

くつろぎ始めたので、車を降りて追いかけるとダッシュで逃げた。

これは怪しいと思って家の周りを点検すると、尿をしている場所を発見。

とりあえず水を撒いて、漂白剤を蒔くことにした。

風呂から上がり、外にでると駐車場にネコが2匹。

靴で地面を鳴らして追い払い、外に出て追いかけてやった。

まだまだつづくネコ害。

今までの経験でこれといった解決策はなく、いろいろなことを続けていくしかないと実感中。

いろいろ考えよう
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]