忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
30日の金曜日、Y君が上履き(北九州では、上靴)を忘れたということがあり、

学校には、上履きの袋だけ持たせて行かせた。

今日話を聞くと、下駄箱にY君の上靴はなく、靴下のまま教室へ行ったとのこと。

1時限目が終わると先生が上靴を持ってきてくれ、そのまま過ごしたとのこと。

夕方先生に聞くと、学童の近くの某社の社宅の人が持って来てくれたらしい。

どうらや社宅の玄関にY君の上靴があり、見つけて持って来てくれたみたい。

そこで思ったのは、先日のいじめ加害者の2人(U、N)が30日で学童を退所すること。

通常、Y君は体操服の袋に上靴を袋ごと突っ込んで帰ってくるので、落とすとは
考えられない(本人は落としたと言っているが)。

奴らが、Y君の袋から上靴を取り出して捨てたのではないかと疑っている。

疑って当たり前、前科があるのだから


PR
奥さんが感染症のため入院

調べると平均入院日数は、60日程度。

Y君と二人で頑張りたいのに

余計なのが一人いるのが面倒。

早く帰ってきて。
ここ2週間くらい見回りができていなかったからか

東側の砂利の上、裏庭、北側にフンをされていた。

粛々と処理。

臭い消しに重曹が良いというので、使ってみた。

漂白剤も散布。

ほんとしつこい奴らだ。
時間がなくて東側の砂利化が進まない。

2回ほど北側にフンをした猫どもだが、

今朝は、東側に2か所やられた。

それもトゲトゲに囲まれた部分と

トゲトゲの端の部分。

東側には植物を植えている部分があって

トゲトゲを置いており、また、超音波撃退機もあるのだが、

やられていた。

ただ、掘り返しておらず、奴らなりの嫌がらせなのだろう。

来年からは植物はすべて鉢にするつもり。

こちらも砂利化したいが、とにかく時間がないのが悩み。
先週は、雨予報だったのでゆっくり寝ていたら降っていなくて、なんで?だったが、

今日は良い天気。

この時期になると走り始めは、星がきれいに見えるようになった。

2週間ぶりなので大丈夫かと思ったが、アキレス腱の靴擦れは解消せず、

というよりももっと酷くなった。

あまりに痛いので、20㎞コースをショートカットした。

歩いていると痛みが酷いので、ジョグしながら帰宅。

アキレス腱に大きな水ぶくれができていて、血が混じって、赤くなっていた。

靴を考えないといけない状況へ

距離:13.0km

ペース:5:05/km

タイム:1時間6分
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]