2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
本日、西側の(予定部分の)砂利化完成。
西側の砂利化の進行に合わせて、東側の被害が拡大。
今日は、東側3個所、北側1個所確認。
気になるのは、東側1個所と北側1個所のフンが埋まっていなかったのと、
フンのタイプが3種類あること。
一匹じゃないのだろうか。
東側の砂利化を準備していたところ、台風の影響で大雨。作業中断。
とりあえず、被害個所にトゲトゲを設置。
しかし、今週末までは中途半端なままなのが気になる。
西側の砂利化の進行に合わせて、東側の被害が拡大。
今日は、東側3個所、北側1個所確認。
気になるのは、東側1個所と北側1個所のフンが埋まっていなかったのと、
フンのタイプが3種類あること。
一匹じゃないのだろうか。
東側の砂利化を準備していたところ、台風の影響で大雨。作業中断。
とりあえず、被害個所にトゲトゲを設置。
しかし、今週末までは中途半端なままなのが気になる。
PR
本夕、東側に1個所被害。
ちょうど捨てようと思っていたタオルがあったので、広げて置き、
その周りにトゲトゲを配置していた。
するとタオルとトゲトゲの隙間(10㎝程度)にフン。
猫は家に付くというが、しつこいね。
明日は、休み取ったので西側の砂利化を終わらせる予定。
西側がダメになったら、東側にしつこくやってくるんだろうな。
ちょうど捨てようと思っていたタオルがあったので、広げて置き、
その周りにトゲトゲを配置していた。
するとタオルとトゲトゲの隙間(10㎝程度)にフン。
猫は家に付くというが、しつこいね。
明日は、休み取ったので西側の砂利化を終わらせる予定。
西側がダメになったら、東側にしつこくやってくるんだろうな。
今週は朝夕時間がなく家の周りを確認できなかった。
今朝確認してみると東側1個所、西側1個所やられていた。
西側は、まだ未砂利部分が残っているので、トゲトゲをおいているのだが、
トゲトゲを乗り越えてやられていた。
東側は、トゲトゲの隙間に被害。
そうまでして我が家でないといけない理由があるのだろうか?
今朝確認してみると東側1個所、西側1個所やられていた。
西側は、まだ未砂利部分が残っているので、トゲトゲをおいているのだが、
トゲトゲを乗り越えてやられていた。
東側は、トゲトゲの隙間に被害。
そうまでして我が家でないといけない理由があるのだろうか?
なんだかんだと時間がなく7月15日以来のランニング(う、記録していなかったので、このあと記録する)。
暑い!
風が涼しくない!
距離:14.3km
時間:1:23
ペース:5:49km
走っていると段々と体温が上昇していく。普段のペースだと危険そうだったので、ちょっとペースを落として走る。
ラストの方で、シャツを脱いで走ったが、少し楽。
やはりコンプレッションスーツの上にシャツは、この季節には危険そうだ。
暑い!
風が涼しくない!
距離:14.3km
時間:1:23
ペース:5:49km
走っていると段々と体温が上昇していく。普段のペースだと危険そうだったので、ちょっとペースを落として走る。
ラストの方で、シャツを脱いで走ったが、少し楽。
やはりコンプレッションスーツの上にシャツは、この季節には危険そうだ。
今回は無事ゴールドのため、黒崎のセンターで更新。
平日の朝だからなのか、それほどの混雑もなく(視力で文句を延々言っているばあさんがいたが)、終了。
福岡県は、件数的には全国ワースト3の事故数だそうで、
あれほど、信号を守らない連中が多いのにワースト3で済んでるのが不思議。
人口比でみれば、少ないんだけどね。
とりあえず、次もゴールド目指して、安全運転に努めます。
平日の朝だからなのか、それほどの混雑もなく(視力で文句を延々言っているばあさんがいたが)、終了。
福岡県は、件数的には全国ワースト3の事故数だそうで、
あれほど、信号を守らない連中が多いのにワースト3で済んでるのが不思議。
人口比でみれば、少ないんだけどね。
とりあえず、次もゴールド目指して、安全運転に努めます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析