忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
ネコのフン害対策として防犯砂利に切り替えているが、

余分になった土を裏のブロック塀沿いに移転。

フンや小便がかかっている部分があるので、木酢液で臭いを消していく予定。

残り半分を防犯砂利にするため、もっと増える見込み。

土って捨てられるんだろうか?と思って調べると

少量なら家庭ごみとして出せるらしい。

少しずつ捨てるしかないか。
PR
土曜日にトゲトゲを追加購入し、おいておいたが、

幅が足りないので、真ん中に置いておいた。

ところが、わざわざ奥の方でフンをしているのを発見。

なかなか誘導通りには行かない。


昨日は一日中雨、フン害はなかった。

雨がやんだからなのか、今朝もフン害あり。

サツマイモ畑に掘り返した後があったので、

トゲトゲを購入し、周りを固める。

木酢液の散布。

天候が悪く太陽光発電の超音波機は作動しなかった。
昨晩からずっと雨が降り続いており、学校あるの?と思っていたら
注意して登校するようにとのメール

でもあまりにも強い雨なので、Y君を車に乗せて近くまで送っていった。

ら、途中の交差点が茶色水の川になっていた(茶色の原因は、更地の土が流れ込んだ)。

すげーと思いながら、Y君を降ろす。

そして出勤。一般道路は混むに決まっているので、都市高速に乗る。

職場に到着すると奥さんから電話。休校になったとのこと。

今朝、Y君(右顎)の耳下腺炎が出てたから、初めから休みにしてくれればいいのにと思った。
台風7号接近予報のため、昨日中に本日の休みが決定。

奥さんが忙しいので、自分が休む。

義母がいないのがラッキー。

午前中にY君の宿題や自主学習等を済ませ、昼過ぎからは、台所の掃除。

換気扇は特にちゃんとしておかないと汚れがこびりついてしまうので、
綺麗にしておきたいのだが、いつもはできないしね。




<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]