忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90
先週はサッカーの試合のため、休んだが、

今日行くと、上のクラスに上がるよう指示あり。

今までのクラスは、年齢的にも未就学児なのでしかたがない。

で、上のクラスに交じって練習したが、

思っていたよりはできた感じ。

跳び箱もいつもより高い跳び箱にちゃんと乗れた(飛べたわけではない)、

ちゃんと乗れない子もいたので、まあまあだった。

サッカーだめらなら、水泳と体操頑張ろう!
PR
サッカーの練習に引き続きプールへ

途中、いつものように公園の鉄棒へ。

逆上がりにチャレンジさせるも

やはりできない。

でも、本当にもうちょっとっていう感じだったので、

もう一回やってみたら?というと

じゃあ、最後ということでチャレンジ。

すると勢いはなかたが、踏ん張って

見事、逆上がり成功!!!!!

二人で喜びました。

良いイメージで終わろうよと、次はなしで、プールに行きました。
今日は、サッカー練習日

行きたくないというので、ゲームを餌に

練習に連れ出す。

奥さんが仕事でいないので、練習場所まで連れて行って、

一旦帰宅して、家の掃除。

終わってから戻り、練習を観戦。

楽しそうにやっているように見える。

ボールが来てもスルーして追いかけるという意味不明のプレーも
その時はなかったし、キーパーをしても、威力のないシュートは
ちゃんとボールをキャッチできていた。

上達はしているんだけどな~。

試合で、一番上手というか得点するのがほとんど唯一というT君から
下手糞と言われるのもサッカー嫌いの原因かも。
正直、チームで一番下手なのは確かなんだけど、

少しづつだけど、上達していると思う。

今日は、初めて小学生用広さのピッチでの試合。

いつも、頑張ってほしいという気持ちが強くて、

つい怒鳴ってしまうので、ピッチの角から応援。

結果として、チームは3位だったけど、

Y君は自分が貢献していのがわかっているので、

あまり嬉しくなさそう。

サッカー嫌いにしてしまったのかな?と反省しているところです。
昨日から鼻がブーブー言っていたので、小児科へ。

それほどひどいわけでないが、プールはお休み。

奥さんは、高校時代の同級生とプチ同窓会。

家にいたくないので、Y君が行きたがっていたボウリングへ。

ところが、絶不調スコア!(115,106)なんじゃこりゃ~

Y君は、今回はスペアが取れず、54,57

親子そろってダメダメでした。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]