忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
奥さんが仕事だったので、

レギュラーの水泳教室へ

今日は、昨日と違って8人!

いっぱい泳げました。

途中別の子と二人で怒られていたけれど、

今日は、その子にちょっかい出されたY君は被害者です。

次回、バッチがもらえるらしい。

徐々に進んでいくね。
PR
本日は振替で水泳に行った。

お盆前だからなのか、クラスに17日!

多すぎて練習にならないな~って感じ。

水泳が終わると、バッチを持ってきた。

Cクラスまであと2つ!

そういえば、また小学校の同級生が2人いた。

水泳通っている子多いんだな。
今週末は、サッカーの練習がないため、1時間休みを取ってY君を平日の練習に連れて行った。

Y君は、練習行くぞ!というとなぜか嫌がるのだが、練習自体は楽しそうにやっている。

正直、1年生の中では一番下手糞であるが、少しは走れるようになってきた。

技術的には全然だけど少しずつ進歩中。
今年は、家族3人で見に行けた。

露天商のおもちゃを買いたがるY君。

まあ、お祭りくらいいいかと思い、購入。相変わらず高いのはしかたがない。

おもちゃ購入のため、道路規制に間に合わず、奥さんのいる場所にたどり着けなくて困ったが、なんとか到着。

今年からコースが変わったみたい。

中学生になったらY君も山を担ぐはず。

一緒に見れるのもあと5年か・・・
この町の子供山笠は、すでになく(山自体はあるらしいが)、

学童が参加する、地区の子供山笠に参加。

公園から神社まで30分くらい歩く、

昼食後、公園近くまで戻るルートなのだが、

昼食とその後の休憩が長い!

今回は、一番仲の良いK君が、スポーツの合宿のため、参加せず、
他の友人も参加しなかったので、知り合いもおらず、Y君にとっては
ちょっとかわいそうだったけど、

地域のこういうお祭りが残っていることは幸せなことなんだと
大きくなった時に理解してくれたらいいな。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]