忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
乳歯が抜けていないのに、永久歯が生えてきていたY君

夕方家に帰ると、

歯が抜けた~とのご報告。

歯科にて、すでに小さくなっているからそのままで良いと言われていたが、

抜けた歯は小さかった。

次はいつなんだろう?


PR
今日は、キッズサッカーフェスティバル

午前中は、ギラのコーチによる指導。

午後は、親善試合といった形式。

我がチームは、人数が少ないので門司のチームと合同チーム

練習は、教え方が良いのか楽しくできたみたいで、良かった。

お昼からの親善試合。

相変わらず、我がチームは弱い・・・

相手の子には、俺本気出してね~とか言われる始末。

それでも試合は楽しんでやっていたようだ。

その中で、Y君は、フリーで、キーパーと1対1の状況で、シュート!

しかし、その球は、ゴール左に外れた!!!

そのシュートは本人も珍しく悔しかったらしく。

惜しかったな~と嘆いていた。

サッカーしてたらそんなのしょっちゅうだよ。

目指せ、初得点!
今日は、体操教室に参加。

通常、教室は、Y君たちの後に別の団体が練習しているのだが、
今日は、Y君たちだけ。

教室が終わり、保育園時代の同級生(S君)と遊んでいたY君。

体育館の舞台での鬼ごっこ。

友人を捕まえるY君は、袖の入り口からS君を追い込もうと
扉を開けると、

そこに入ってはダメ!と教室の先生から、怒られた。

鬼ごっこしていることを知らない教室の先生は、

体育館の舞台に上がることはダメとY君にお説教。

で、S君はそのままスルーして逃げだした。

僕だけじゃないのに・・・と思ったんだろうな。
今日は、月一の試合

相変わらずのボールウォッチャーですが、

だんだんと相手に当たるようになってきました。

まだまだ、遠慮してしまうのと

少し早くて、浮いた球が来ると逃げる

ことがなくなるともっとよくなるんだけどな。

球が蹴れないのは相変わらず、ですが。
1学期ももうすぐ終わり。

小学校で個人面談。

保育園の時もそうだったが、

小学校でも褒められまくりのY君

すべての教科ができて、

特に算数が得意。みんな間違ってもY君だけが合っていることが多々ある。

クラスでは、1,2番の成績。

学校の勉強だけでなく、知恵がある。

学校からの連絡を書くときは、

決まっていることはあらかじめ書いておいて、数字を入れるだけにしておく。

それを見た他のクラスメイトがまねをする。

といった感じ。

ただ、人の話を聞かないことがある。
これって、家でも同じ。意識がそこにないことがあるY君

目指せ、スーパー1年生!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]