忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
奥さんがY君を迎えに行くと、

園長先生から、開口一番、

「お母さん、Y君のことで、お話があります。」

え?何やらかしたんだろう?と不安に思った奥さん。

これを見てくださいと見せられたのが、

Bブロック?で作られた、

巨大にわとりとひよこ。

Y君が作ったもので、あまりの出来栄えの良さに

先生が園長先生に言いに行ったらしい。

園長先生も、私もこんな立派なものは作れないとうなっていたらしい。

ある意味Y君の才能だな。

伸ばしてあげたいね。
PR
同じクラスの子は、すでに歯が5本も抜けている子もいるのだが、

Y君はその兆候なし

だったのだが、

Y君が歯が痛いという

もしやと思って、触ってみるとちょっとグラグラする。

もうすぐ抜けるかもね~と言うと

やだ~と言っていた。

正直、入学式に歯抜けは困るのだが。
入学式は、当然4月なのだが、

身長120cmはほぼ平均身長のため、

ネットでみても在庫がないものが多くなってきた。

Hiromichi Nakanoのスーツがよさそうだったのだが、ネイビーの120㎝はすでになく、

サイズもメーカーによって違うだろうとデパートに行って合わせてみた。

Hiromichi Nakanoはないが、MIchiko Londonがなかなか良かったので、

買ってしまえ~と購入。

まあ、一回しか着ないのだろうけど、やっぱ親としては買っちゃうんだよね。

Y君はなんとも思っていないんだろうけどね。
土曜日は、まだ抜糸していなかったので、今日に振り替えてのプール

曜日も、時間も違うからなのか、とにかく人数が多い。

Y君は、入ったのが遅かったので、まわりはほとんどが、年少の子。

Aクラスの基準はすでにできていると思うのだが、体調が悪くお休みが多かったので、

まだ上のクラスには上がれていない。

でも、今日で、あと2つの課題をクリアできれば、Aクラスは、卒業できそう。

がんばれ、Y君!
午前中に額の傷の抜糸をして、それから

家族3人でボーリングへ

Y君にとっては、初ボーリング

最初は、なんだかわかっていないので嫌がったけど

やってみたら楽しかったらしく、また行きたいだって。

もっといろいろなことを体験させてあげたいな。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]