2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
「日本では昔から「帯祝い」といって、妊娠5カ月の戌の日にさらしの腹帯を巻いて、安産祈願をする習慣があります。」
ということで、門司区にある淡島神社に行ってきました。
奥さんはそういうことにとにかくこだわるので、結構大変です。
一応予約して行きましたが、混んでいるわけでもなく、もう一組のご夫婦と一緒にお祓いを受けました。
無事健康は赤ちゃんが生まれるようお願いしてきました。
少名比古那神様が祀られている神社は、淡島神社っていうみたいですね(良く調べてないけど)
ということで、門司区にある淡島神社に行ってきました。
奥さんはそういうことにとにかくこだわるので、結構大変です。
一応予約して行きましたが、混んでいるわけでもなく、もう一組のご夫婦と一緒にお祓いを受けました。
無事健康は赤ちゃんが生まれるようお願いしてきました。
少名比古那神様が祀られている神社は、淡島神社っていうみたいですね(良く調べてないけど)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析