2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
Y君は、生まれた時から腕に赤いあざがあり、小児科の先生も一度早いうちに専門医に診てもらった方が良いというので、朝からK病院へ。
北九州市は、新日鉄があった関係で、火傷治療で有名な先生がいるらしい(病院関係は良く分からない)。
初診は予約できないので、朝早くから病院へ行って申し込み。約2時間30分待った。
Y君を診察したお医者さんの診断では、単純性血管腫とのこと。
ネットで調べた感じでは、単純性血管腫だろうと思っていたので、少し安心。単純性血管腫は悪性のものではなく、極端な話放っておいても害はない。いや、見た目は悪いままで、症状が悪化したりはしないとのこと。
治療は、レーザー治療しかないが、問題がある。赤ちゃんの場合、レーザーを照射したときの痛みに耐えられないので、必ず暴れるので、全身麻酔をしないといけないらしい。
また、レーザー治療時には、1泊2日の宿泊が必要となるので、色々考えないといけない。
先生との話し合いの中で、麻酔の関係もあるので、1歳を過ぎてからレーザー治療を受ける時期を検討することになった。
レーザー治療は、レーザーを照射された部分が軽いやけどとなり、一時的とはいえ皮膚の色が黒くなるらしい。それから徐々に3週間くらいで、回復するらしい。
Y君にとっては大変なことだけど、やはり直してあげたい。費用がいくらかかろうとも
北九州市は、新日鉄があった関係で、火傷治療で有名な先生がいるらしい(病院関係は良く分からない)。
初診は予約できないので、朝早くから病院へ行って申し込み。約2時間30分待った。
Y君を診察したお医者さんの診断では、単純性血管腫とのこと。
ネットで調べた感じでは、単純性血管腫だろうと思っていたので、少し安心。単純性血管腫は悪性のものではなく、極端な話放っておいても害はない。いや、見た目は悪いままで、症状が悪化したりはしないとのこと。
治療は、レーザー治療しかないが、問題がある。赤ちゃんの場合、レーザーを照射したときの痛みに耐えられないので、必ず暴れるので、全身麻酔をしないといけないらしい。
また、レーザー治療時には、1泊2日の宿泊が必要となるので、色々考えないといけない。
先生との話し合いの中で、麻酔の関係もあるので、1歳を過ぎてからレーザー治療を受ける時期を検討することになった。
レーザー治療は、レーザーを照射された部分が軽いやけどとなり、一時的とはいえ皮膚の色が黒くなるらしい。それから徐々に3週間くらいで、回復するらしい。
Y君にとっては大変なことだけど、やはり直してあげたい。費用がいくらかかろうとも
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析