2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
グラッパというお酒を知ったのも飲んだのもスイスのZermatだった。
こちらでもたまに思いついたようにグラッパを探したが、置いていない酒屋が多かった(一番ひどかったのは、「グラッパありますか」と聞いたら「日本酒ですか」といわれたこと。今はなき小倉伊勢丹なのだが・・・)
仕事帰りにCOLETの惣菜売り場に行こうとしたらイタリア展がちょうど今日から開催されていて、引き寄せられるように会場へ
お~、フロマージュ、チーズ、パスタなどなど。食べたいけどやはりそれなりの値段。4~5月は一年でもっともお金がない月。節約せねば、と思いながらワインコーナーへ。
すると、グラッパがあった!手にとって見ていると、「試飲されますか?」ときた。迷うことなく「是非!」

Grappa Rovero Nebbiolo
いや~、やっぱり旨い!ウォッカは、同じようなアルコール度数だどアルコール臭さばかりが目立ってしまうのに、グラッパってやつは、アルコール臭さの中にも独特の香りと甘みがあって美味。値段は6,800円。いかんいかん倹約せねば
「でも、ソアヴェがほしいんだよね」といいうと、ソアヴェよりもこちらがお勧めということで、微炭酸の白を試飲させてくれた

Pignoletto dell' Emilia
これも旨い!ソアヴェと同じく辛口なんだけど、炭酸が辛口さをやわらげてくれて、優しい感じの味
するとなぜが手元にはこのワインがありましたとさ(倹約はどこへ行ったのか?)
帰り際、グラッパをもう一杯試飲させていただきました。
ほろ酔い(グラッパは効きます)でご機嫌でした。グラッパも買いたいな~
こちらでもたまに思いついたようにグラッパを探したが、置いていない酒屋が多かった(一番ひどかったのは、「グラッパありますか」と聞いたら「日本酒ですか」といわれたこと。今はなき小倉伊勢丹なのだが・・・)
仕事帰りにCOLETの惣菜売り場に行こうとしたらイタリア展がちょうど今日から開催されていて、引き寄せられるように会場へ
お~、フロマージュ、チーズ、パスタなどなど。食べたいけどやはりそれなりの値段。4~5月は一年でもっともお金がない月。節約せねば、と思いながらワインコーナーへ。
すると、グラッパがあった!手にとって見ていると、「試飲されますか?」ときた。迷うことなく「是非!」
Grappa Rovero Nebbiolo
いや~、やっぱり旨い!ウォッカは、同じようなアルコール度数だどアルコール臭さばかりが目立ってしまうのに、グラッパってやつは、アルコール臭さの中にも独特の香りと甘みがあって美味。値段は6,800円。いかんいかん倹約せねば
「でも、ソアヴェがほしいんだよね」といいうと、ソアヴェよりもこちらがお勧めということで、微炭酸の白を試飲させてくれた
Pignoletto dell' Emilia
これも旨い!ソアヴェと同じく辛口なんだけど、炭酸が辛口さをやわらげてくれて、優しい感じの味
するとなぜが手元にはこのワインがありましたとさ(倹約はどこへ行ったのか?)
帰り際、グラッパをもう一杯試飲させていただきました。
ほろ酔い(グラッパは効きます)でご機嫌でした。グラッパも買いたいな~
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析