忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238
最近、「どうも、どうも」を使うようになったY君

しかし使い方が微妙。

夜寝る前に僕に向かって、どうもどうも

出かける前に僕に向かって、行ってらっしゃい、どうもどうも、

まあ2歳だからそんなものか



PR
ギラヴァンツ北九州 1-0 大分トリニータ

池元の久しぶり得点で勝利。

DF陣も今日は頑張ったよね。

なんだかんだいって今のウチは池元が得点して勝つのが一番勢いが出る気がするんだよね。

来週の福岡戦でも一発と言わず決めてもらいたいものです。

スカパーe2生中継率 46%(アウェー57%)

対徳島 ○
対岡山 ☓
対松本 (☓)
対水戸 ☓
対富山 (○)
対甲府 (○)
対鳥取 ☓
対岐阜 (☓)
対山形 ☓
対草津 (○)
対千葉 ○
対町田 (○)
対横浜 ☓
対愛媛 (○)
対東京 ○
対京都 (○)
対湘南  ○
対福岡 (○)
対栃木 ×
対熊本 (×)
対大分 ○
対鳥取 (×)
対愛媛 ×
対草津 ×
対徳島 (×)
対湘南 (○)
対町田 ×
対大分 (×)



間取りもほぼ確定したので、今日は設備選び。

S友林業の場合は、決められた3~4種類の中から選ぶのが、それでも時間がかかった。

自分で選んで持ち込むこともできるのだが、種類を限定しているおかげで割安になっている

システムらしい。

設備にはそれほど拘りもないので、まあそれで良いのだけれど。

ただ、ショールームに置いてあるのと色も実際は異なるし、何より家の中にないので、

本当にそれで良いのかよくわからない。

実際に建った家の中を見て初めて、あ~こんなんだったんだって思うんだろう。

家を建てた人に聞くと、色々検討して大丈夫と思っても、やっぱりああすればよかった、こうすればよかった

と思うものだよってことなので、こればかりは仕方がないよね。

次回はインテリアについての相談です。



保育園のイベントで夏まつりがあったので、夕方親子3人で保育園へ。

ヨイトサの神輿を担ぐ年長さんたちに大興奮のY君。

一緒になってヨイトサ、ヨイトサ!

雨が降ったりやんだりと天候が安定しないため、室内でスライドショーが上映されたのだが、

そもそもY君のクラスが写っているシーンが少ない上に、Y君が写っているのは3枚しかなく、

それもまともに正面を向いているものはなかった。

Y君の写真嫌いも困ったものである。

最後に花火(といっても家庭用のやつね)を楽しんで終了。

それにしても女の子の浴衣率は非常に高くて、やっぱり女の子って着せがいがあるんだなって思った。

来年はY君に甚平でも着せようかな?



深夜3時30分。激しい雨音で起こされた。

ほぼ二ヶ月ぶりのテニスだというのに・・・

それでも8時頃には雨は止んでおり、H氏からできそうとの連絡があったので、9時に出発。

9時50分にY市運動公園に到着すると雨脚が強くなり、10時には大雨。

しかし、テニス馬鹿というものはどこにでもいるもので、I氏の知り合いは、雨の中、練習用のボールを

カゴにいれて出陣していた。

また、別の3人組は雨の中シングルスの試合をしていた。

最近はテニスする時間もないのでそこまでのテニス馬鹿ではないが、H氏が到着し、だべっていると

雨も止んできたので練習を始める。

N氏は雨という予報を信じて二日酔いのため欠席。3人での練習となった。

自分的には体も動いているし、プレーもそれほど悪くなかった。

H氏はブランクがあってここまで打てるなら週一くらいで練習すれば良いのにと言ってくれるのだが、

やっぱりY君が大事なんだよね。



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]