2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
ギラヴァンツ北九州 1-0 FC東京
現在は、J2にいるとはいえ、本来はJ1クラスの実力のFC東京。
シーズン当初は、調子の上がらなかったもののここ11試合は負けなし。
最近の5試合を見ても、大分とは引き分けたものの、2点、3点、4点、5点と圧倒的な得点力(しかも、無失点)。
それを北九州の選手たちが、GK佐藤のPK阻止を始め、全力で守りきり、池元の4試合連続の得点での勝利。
三浦監督コメント
環境であったり選手一人一人のスキルであったり、またはスタジアム、トレーニング場、サポーター、メディア、全てにおいてJ1クラスであるFC東京に、こういう戦いができて、最終的には勝利をつかめて、選手たちは頑張ったと思います。
試合前から、厳しく、もちろん難しい試合、または自分たちがボールを保持できない時間帯も考えられ、ネガティブなことが起きると考えていましたが、90分の中でFC東京より秀でているものが自分たちの中で見つかると彼らにも伝えてありました。決して多くないチャンスをしっかり決めて、そういう中でも、1点とってもまた攻める姿勢を貫いたという、チームの成長を非常に感じております。
それもやはり、この本城で作り上げてくれるサポーターの声援、後押しというものもありますし、それ以上に選手がトレーニングから集中して1日1日をしっかり努力している。こういうものがきっと報われているんじゃないかなと思っています。
少し整理できていない部分もまだありますから、しっかり自己分析・自己評価をして、自分たちの自己評価をを間違えないようにして、次の試合に臨まなければならない。 自分たちがビッグチームになったわけではなく、こういうビッグチームとしっかり戦えたという自信をしっかり持って、次の徳島戦をも臨みたいと思います。
次は、北九州がFC東京の勝利したために、首位となった徳島戦。
この日は、J2がこの試合しかないので、スカパーe2生中継。しっかり応援します!
現在は、J2にいるとはいえ、本来はJ1クラスの実力のFC東京。
シーズン当初は、調子の上がらなかったもののここ11試合は負けなし。
最近の5試合を見ても、大分とは引き分けたものの、2点、3点、4点、5点と圧倒的な得点力(しかも、無失点)。
それを北九州の選手たちが、GK佐藤のPK阻止を始め、全力で守りきり、池元の4試合連続の得点での勝利。
三浦監督コメント
環境であったり選手一人一人のスキルであったり、またはスタジアム、トレーニング場、サポーター、メディア、全てにおいてJ1クラスであるFC東京に、こういう戦いができて、最終的には勝利をつかめて、選手たちは頑張ったと思います。
試合前から、厳しく、もちろん難しい試合、または自分たちがボールを保持できない時間帯も考えられ、ネガティブなことが起きると考えていましたが、90分の中でFC東京より秀でているものが自分たちの中で見つかると彼らにも伝えてありました。決して多くないチャンスをしっかり決めて、そういう中でも、1点とってもまた攻める姿勢を貫いたという、チームの成長を非常に感じております。
それもやはり、この本城で作り上げてくれるサポーターの声援、後押しというものもありますし、それ以上に選手がトレーニングから集中して1日1日をしっかり努力している。こういうものがきっと報われているんじゃないかなと思っています。
少し整理できていない部分もまだありますから、しっかり自己分析・自己評価をして、自分たちの自己評価をを間違えないようにして、次の試合に臨まなければならない。 自分たちがビッグチームになったわけではなく、こういうビッグチームとしっかり戦えたという自信をしっかり持って、次の徳島戦をも臨みたいと思います。
次は、北九州がFC東京の勝利したために、首位となった徳島戦。
この日は、J2がこの試合しかないので、スカパーe2生中継。しっかり応援します!
PR
ギラヴァンツ北九州 2-1 横浜FC
前半18分に横浜Fのカイオがレッドで退場となり、普通ならラッキーくらいに思うのでしょうが、
今シーズンは、東京V戦で10人になった途端に4失点というトラウマがあり、ちょっと不安に・・・
しかし、38分に森村が左足で決め、すぐに同点に追いつかれたものの、終了間際、アディショナルタイムに池元がスカパーアフターゲームショーにて、第22節ベストゴールアワード頂きましたゴールで勝利!
でもさ、50分の木村のコーナー。スカパーのカメラでは角度的に入ったかどうか検証できないんだけど、副審が旗を立てたのだから、入ってたんじゃないの?
選手が抗議するのはあたりまえだよね。
それにしても、5位だよ5位!
嬉しくて、何度も順位を見てしまった。
さて、次は好調FC東京。今のチームなら結構やってくれそうな気がするんだけどな。
前半18分に横浜Fのカイオがレッドで退場となり、普通ならラッキーくらいに思うのでしょうが、
今シーズンは、東京V戦で10人になった途端に4失点というトラウマがあり、ちょっと不安に・・・
しかし、38分に森村が左足で決め、すぐに同点に追いつかれたものの、終了間際、アディショナルタイムに池元がスカパーアフターゲームショーにて、第22節ベストゴールアワード頂きましたゴールで勝利!
でもさ、50分の木村のコーナー。スカパーのカメラでは角度的に入ったかどうか検証できないんだけど、副審が旗を立てたのだから、入ってたんじゃないの?
選手が抗議するのはあたりまえだよね。
それにしても、5位だよ5位!
嬉しくて、何度も順位を見てしまった。
さて、次は好調FC東京。今のチームなら結構やってくれそうな気がするんだけどな。
ギラバンツ北九州 3-0 大分トリニータ
勝ったよ勝った。これでホームでは6戦負けなし。
順位は9位。
得失点差は、-3点とプラスまであとちょっと。
FC東京にははるか及ばないものの、現在の戦力を考えれば9位はまずます。
問題は観客数。今季最高の6,670人だったものの半分以上が大分サポだったそうで、素直に喜べない。
早く試合会場で応援したい・・・
勝ったよ勝った。これでホームでは6戦負けなし。
順位は9位。
得失点差は、-3点とプラスまであとちょっと。
FC東京にははるか及ばないものの、現在の戦力を考えれば9位はまずます。
問題は観客数。今季最高の6,670人だったものの半分以上が大分サポだったそうで、素直に喜べない。
早く試合会場で応援したい・・・
ギラヴァンツ北九州 1-2 栃木SC
本日もスカパーe2での生中継なし!
J's gaolのスコアボードで得点経過を確認
試合開始から5分後くらいにふとスコアを見ると1失点!は?なんだこりゃだった。
今シーズン好調の栃木なので厳しい戦いだとは思ったが、先が思いやられるよ・・・なんて思っていたら、
安田が得点!!!
先週、チャンスを逃しまくった安田でしたが、池元からのパスを受け、冷静に決めていました(アフターゲームショーで見た)
試合は、負けでしたら、解説の水沼氏は内容は良かったと言っていたので、来週のホーム草津戦に期待です。
本日もスカパーe2での生中継なし!
J's gaolのスコアボードで得点経過を確認
試合開始から5分後くらいにふとスコアを見ると1失点!は?なんだこりゃだった。
今シーズン好調の栃木なので厳しい戦いだとは思ったが、先が思いやられるよ・・・なんて思っていたら、
安田が得点!!!
先週、チャンスを逃しまくった安田でしたが、池元からのパスを受け、冷静に決めていました(アフターゲームショーで見た)
試合は、負けでしたら、解説の水沼氏は内容は良かったと言っていたので、来週のホーム草津戦に期待です。
ギラヴァンツ北九州 0-0 サガン鳥栖
今日はe2の生中継もないため、A氏へ激励のメール。
自動更新のスコアをチラチラと見ていたが、スコアが動かず終了。
試合後A氏から返信。
今日は、安田が決定的チャンスを2回外したとこのこと。
そして相変わらず、GK佐藤優だのみだったらしい。
福井がイエロー2枚で退場だったので、体張って止める必要な場面が多かったのだろう。
そして、アフターゲームショーを見たのだが、左サイドからキーパーをかわし、がら空きのゴールに決めきれなかった(相手DFが詰めてはいたが)安田を見て、ガックリ。
一生懸命やっているのはわかるんだけど、決めてくれよな~
試合後、サガン鳥栖サポは大ブーイングだったそうなので、勝ちに等しい引き分けってことかな。
今日はe2の生中継もないため、A氏へ激励のメール。
自動更新のスコアをチラチラと見ていたが、スコアが動かず終了。
試合後A氏から返信。
今日は、安田が決定的チャンスを2回外したとこのこと。
そして相変わらず、GK佐藤優だのみだったらしい。
福井がイエロー2枚で退場だったので、体張って止める必要な場面が多かったのだろう。
そして、アフターゲームショーを見たのだが、左サイドからキーパーをかわし、がら空きのゴールに決めきれなかった(相手DFが詰めてはいたが)安田を見て、ガックリ。
一生懸命やっているのはわかるんだけど、決めてくれよな~
試合後、サガン鳥栖サポは大ブーイングだったそうなので、勝ちに等しい引き分けってことかな。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析