2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
毎度おなじみのスーパー戦隊ものの映画
10時30分からの上映だったが、10時20分にチケットを買う段階で
観客は、僕とY君を入れて、4人
最終的に8人(すべて父・男の子)だった。
ストーリー展開はいつもと同じだと思ったら
ラストは、前回のトッキュージャー対ニンニンジャーと違って
ロボット同士の戦いになったこと
前回よりは面白かったとY君は言っていた。
ここ数年、Y君に付き合ってスーパー戦隊ものを見ていて思うのは
なんで敵キャラを販売しないの?ってこと
プレミアムバンダイでシュバルツ専用烈車は発売されたけど
基本なし。
売れると思うんだけど
10時30分からの上映だったが、10時20分にチケットを買う段階で
観客は、僕とY君を入れて、4人
最終的に8人(すべて父・男の子)だった。
ストーリー展開はいつもと同じだと思ったら
ラストは、前回のトッキュージャー対ニンニンジャーと違って
ロボット同士の戦いになったこと
前回よりは面白かったとY君は言っていた。
ここ数年、Y君に付き合ってスーパー戦隊ものを見ていて思うのは
なんで敵キャラを販売しないの?ってこと
プレミアムバンダイでシュバルツ専用烈車は発売されたけど
基本なし。
売れると思うんだけど
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析