忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151
 昼過ぎに奥さんから電話。

仕事中にかかってくるとは何事!と思ったら、

なんと、Y君がベッドから落ちたとのこと。

そのせいで、顔を怪我して、口も少し切ったらしい。

病院で検査してもらったら、たいしたことはないとのこと。

最近動き回れるようになったY君なので、ベッドの端にマクラを置いたりして、注意していたが、それを乗り越えることができるようになったみたいで、見事に落下したらしい。

それくらい活発に動けるようになったことは嬉しい反面、これからはこんな風にちっちゃな怪我をするんだろうかと心配。

家に帰るとY君はすこぶる元気だったので、ちょっとほっとした。
PR
 最近人見知りが激しいY君。

奥さんの実家の隣の人がY君を見たいと遊びに来て、抱っこしてもらったら、大泣き!しでした。

今日は、義母の姉(奥さんのおばですね)が遊びに来た。

また、人見知りするかな~と思っていたら、なんと!笑顔。

おばは赤ちゃんの扱いが上手で、Y君をバンザイさせたり、うまく操り、問題なかったみたい。

奥さん曰く、「姉妹で似ているから大丈夫だったんじゃないの?」

う~ん、そこまで認識能力ないのかな、赤ちゃんって?
 Y君の離乳食。

ほぼ問題なく食べているY君。

今日から3回食へ。

そして、パン(パン粥だが)を食べ始めた。

ただ、パンってマーガリンを使っているものが多くて心配していたのですが、

どうやら植物性油脂と書いてあったみたいで、ちょっと調べたらマーガリンの事らしい・・・

紛らわしい表示するな!と思う。
 そろそろ10ヶ月のY君。

この時期になると段々と甘えが強くなってくるようで・・・

今まではY君が見える範囲にいれば、特に問題はなかったのだが、先週くらいから近くにいても顔を真赤にしてキャー、キャーと叫ぶ。

どうやら抱っこしろ!ということらしい。

抱っこすればとりあえず大人しくなるので、あながち間違いではないのだろう。

しかし、抱っこしていると僕たちは何も出来ないので、ちょっと困っている
 最近のY君のマイブームは、どうやら奇声を発すること。

ものすごいキーの高い声で、「キャー」と言う。

とにかくキャー!キャー!とうるさい。

思わず、お前はマライヤ・キャリーかっ!と突っ込んでしまうが、Y君はマイペースである。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]