2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。
その育児日記です。
冬物のクリーニングが出来ているはずなので、クリーニング店に行き、その帰り道にあるドラッグストアに寄ってから帰ることにした。
行きがけ、携帯片手にメールをしている女性の後ろを男の子が歩いていた。その女性はその男の子にはまったく関心がない様子で、男の子はつまらなそうにどこかで拾ってきたであろう枝を振り回していた。
クリーニングを受け取り、ドラッグストアに寄り、必要なものをカゴに入れ、レジに向かうと先程の母親らしき女性が一生懸命メールをしていた。
そしてレジに着くとあの男の子がお菓子を持って並んでいた。店員はそのお菓子をポスに通したが、その男の子はお金を払うということが分かっていないらしく、ニコニコ笑っているだけだった。
店員からお菓子を返してもらえないその男の子は、その女性の所へ走っていった。すると「ここに入れとき!」という怒鳴り声が聞こえた。
いったいそれほどまでにメールをする必要があるのだろうか?
おそらく自分の子供を放っておいて、ひたすら携帯とにらめっこ。せっかくお母さんとお出掛けしたのに、肝心の母親は携帯第一。その男の子はつまらないんだろうな。
まあ、反面教師として頭の中に入れておこうと思うけど、自分は絶対にそんな風にはならないけどね。
行きがけ、携帯片手にメールをしている女性の後ろを男の子が歩いていた。その女性はその男の子にはまったく関心がない様子で、男の子はつまらなそうにどこかで拾ってきたであろう枝を振り回していた。
クリーニングを受け取り、ドラッグストアに寄り、必要なものをカゴに入れ、レジに向かうと先程の母親らしき女性が一生懸命メールをしていた。
そしてレジに着くとあの男の子がお菓子を持って並んでいた。店員はそのお菓子をポスに通したが、その男の子はお金を払うということが分かっていないらしく、ニコニコ笑っているだけだった。
店員からお菓子を返してもらえないその男の子は、その女性の所へ走っていった。すると「ここに入れとき!」という怒鳴り声が聞こえた。
いったいそれほどまでにメールをする必要があるのだろうか?
おそらく自分の子供を放っておいて、ひたすら携帯とにらめっこ。せっかくお母さんとお出掛けしたのに、肝心の母親は携帯第一。その男の子はつまらないんだろうな。
まあ、反面教師として頭の中に入れておこうと思うけど、自分は絶対にそんな風にはならないけどね。
PR
栄養指導に行った奥さんとY君。
奥さんとY君のほかには、4ヶ月の女の子とそのお母さん、5ヶ月の女の子とそのお母さんがいた。
指導が始まってすぐ、Y君は4ヶ月と5ヶ月の女の子の手を左右の手で握り始めた。
ご満悦のY君だったが、Y君が力任せに握ると女の子たちが泣き出すおそれがあるので、奥さんは急いで手を引き離した(そのため、女の子たちは無事)。
それにしてもY君は、まだ9ヶ月だというのに女の子の手を握ってご満悦とは、いったいどんな女ったらしになるのでしょうね。
奥さんとY君のほかには、4ヶ月の女の子とそのお母さん、5ヶ月の女の子とそのお母さんがいた。
指導が始まってすぐ、Y君は4ヶ月と5ヶ月の女の子の手を左右の手で握り始めた。
ご満悦のY君だったが、Y君が力任せに握ると女の子たちが泣き出すおそれがあるので、奥さんは急いで手を引き離した(そのため、女の子たちは無事)。
それにしてもY君は、まだ9ヶ月だというのに女の子の手を握ってご満悦とは、いったいどんな女ったらしになるのでしょうね。
Y君位の年頃(月頃?)の子は好奇心の塊で、ようやく自分で行きたいところへ行けるようになったので、周りにある物ある物に興味があるようである。
中でもY君がえらくご熱心なのが、ひも(ひも状のもの)である。
とにかくヒモを見つけるとあ~、う~と唸りながら近寄って、それを掴んで口に入れる。
本当にお気に入りである。
僕が履いているスウェットのヒモを見つけると引っ張って、口に入れるわ、ウン万円もするKate Spadeのマザーバックのとじ紐を口に入れようとするわで目が離せない。
成長している証拠とはいえ、大変です。
中でもY君がえらくご熱心なのが、ひも(ひも状のもの)である。
とにかくヒモを見つけるとあ~、う~と唸りながら近寄って、それを掴んで口に入れる。
本当にお気に入りである。
僕が履いているスウェットのヒモを見つけると引っ張って、口に入れるわ、ウン万円もするKate Spadeのマザーバックのとじ紐を口に入れようとするわで目が離せない。
成長している証拠とはいえ、大変です。
Y君に新しいワザが!
こちら向きに座らせて、両腕を広げて「おいでおいで」と言うと
Y君が自分の両手を乗せるようになった、と
奥さんがやってみせた。義母でもできたとのこと。
しかし、僕がやると笑うだけでしてくれない・・・
なぜ?・・・・
こちら向きに座らせて、両腕を広げて「おいでおいで」と言うと
Y君が自分の両手を乗せるようになった、と
奥さんがやってみせた。義母でもできたとのこと。
しかし、僕がやると笑うだけでしてくれない・・・
なぜ?・・・・
Y君の服なんかが増えてきたので、今使っているダンボール家具では足りなくなってきた。
そこで、奥さんがネットでよさそうなチェストを見つけた。
しかし、やはり一度は見てみないと買えないというので、その家具屋さんに問い合わせた。現物があるお店がないですか?と。
その家具屋さんは、大川市の業者さんだったのだが、九州内では取引のある店がなく(ほとんどが関東地方に出荷)、チェストを見ることができる店はないとのこと。
大川市にあるその家具屋さんまで行けばいいのだろうが、大川なんて僕に取っては近距離なのだが、奥さんの調子とY君のことを考えると無理っぽい。
結局、ナフコあたりで買うことになるのだろう。
そこで、奥さんがネットでよさそうなチェストを見つけた。
しかし、やはり一度は見てみないと買えないというので、その家具屋さんに問い合わせた。現物があるお店がないですか?と。
その家具屋さんは、大川市の業者さんだったのだが、九州内では取引のある店がなく(ほとんどが関東地方に出荷)、チェストを見ることができる店はないとのこと。
大川市にあるその家具屋さんまで行けばいいのだろうが、大川なんて僕に取っては近距離なのだが、奥さんの調子とY君のことを考えると無理っぽい。
結局、ナフコあたりで買うことになるのだろう。
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
子育てに奮闘中。
でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析