忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
とにかく食べないY君ですが、

具合が悪くなるとますます食べなくなり、僕も奥さんもやきもきしている訳ですが、

14日のお代わりください発言以来、食欲が出てきたのかよく食べる。

今日は、夕御飯直前にアラレを食べ始め(やめろと言ったが聞く耳持たず)たので、

また夕御飯食べないねと諦めていたら、

バクバク食べた。

Y君のお腹は幼児体型を上回る膨らみ。

子供がたくさん食べるのは良いことだ、どんどん食べろY君!



PR
最近、僕や奥さんが家に帰ってくると

Y君は、まず玄関からリビングに入るドアをただいまと言って(おかえりなのだが)開けてくれる。

そして、寝室のドアを開けてくれる。

僕達が着替えるためにかならず寝室に入るからなのだが、

子供ってやっぱり色々と見てるんだね。

あまり変なことできないよね。



まだまだ下痢が続いており、

他の子に飛び火するといけないので、本日もお休み。

Y君の下痢が感染したのか奥さんも調子が悪い。

仕事が終わり、急いで家に帰ると

Y君はとても元気。

食欲もおう盛で、Y君の口から出た言葉が、

お代わりください。

なんとご飯を3杯も食べた!

元気になってよかった。

子供がたくさん食べるのって親にとっては嬉しいものなんだね。



今朝のY君はとにかく機嫌が悪くて、どうしたんだろう?と奥さんと心配していた。

食事はおろか水分も取らない。

大好きなリンゴジュースやヤクルトも飲まない。

大騒ぎした挙句、寝てしまった。

朝起きてから寝てしまうなんてことは今までなかった。

とりあえず、自分が休んで面倒を見たが、

ぐったりとしており、寝たり起きたりの繰り返し。

10時半ごろにウンチが出たとY君。

いつものように、終わったら言ってねとお願いしていたが、

どうも様子が変。

よくみてみると、ズボンがウンチだらけ。

急いで風呂場へ連れて行き、脱がしてみると

オムツの中は大量の下痢ウンチ。

あまりの量にも~ビックリ!

ウンチの後は、機嫌も良くなり、ご飯も珍しく完食。

その後、ウンチが溜まると機嫌が悪くなり、出ると機嫌が良くなるの繰り返し。

嘔吐下痢の嘔吐がないやつらしい。

これじゃ保育園には行かせられないね。



最近のY君のマイブームは、わかった!と言って手を叩くこと。

突然、わかった!を叫ぶので、

何が?と聞くと

答えは、新幹線!だのバス!だの意味不明。

まあ、かわいいから良いんだけどね。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]