忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
夜寝ている時も咳をしていたY君。

朝起きてからも咳が止まらず、熱はなかったものの

あまりに咳が続くので保育園では嫌がられるだろうということで

今日の保育園は欠席。

奥さんも僕も有給休暇の残が少なくなっているというのに・・・

明日は僕が休まないといけないかも



PR
昨日から鼻水が出ていたY君。

今日は保育園で一時37.8℃となった(すぐに37.3℃まで下がったが)。

とりあえず、小児科に行ったものの機嫌が悪く、奥さんは大変だったみたい。

鼻が詰まっているらしく、寝ていても苦しそうに口で息をしている。

明日は久しぶりに風邪で保育園欠席かな。

今、保育園ではインフルエンザ感染者が22人も出ているので、そちらで無ければいいけれど。



昨日からの咳が止まらず、職場の人から休め指令が出たので休みを取った。

昼過ぎから咳は出なくなり、夕食を作ってあげようと思い、用意した。

保育園から奥さんと一緒に帰ってきたY君。

いつもならそこから奥さんが台所に立つのだが、一緒に遊んでもらったおかげなのか

すこぶる機嫌が良い。

機嫌が良いまま食事の時間になったからなのか、スムーズに食べた。

保育園から帰ってきたらママと遊びたいんだろうな。



NINJA TOOLS

Y君の中では、

ママの日、パパの日があるらしい。

ママの日は、僕が何をしようとしても、「ママが良い!」と言って言うことを聞かない。

パパの日はその逆。

Y君なりにバランスを取っているのだろうか?

子供って色々と難しい。



最近、ママへの甘えが強いY君

朝起きて、熱を測ろうとすれば「ママがいい」

オムツを替えようとしても、「ママがいい」

ご飯食べさせようとしても、「ママがいい」

とにかく「ママがいい」状態なので

何をするにも大変。

「ママがいい」のは当然なんだろうけど、何だかね・・・



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]