忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
奥さんの友人がこちらに帰ってきているので、

友人達とお茶をしに行っている間にY君と二人で

西日本総合展示場のダンボール迷路へ。

期間限定で行われている迷路には、空気で膨らませた遊び場もあり

Y君も楽しめるだろうと思ったのだが、

ダンボール迷路は、多少楽しかったみたいだけど、空気で膨らませた遊び場は

まだ2歳時には無理だった(もう少し大きい子供たちが暴れているので、危険)。

どうしようかと思ったら、ちょうど消防の出初式が行われているのがわかり、

急遽そちらへ。

丁度消防ヘリがホバリングしており、Y君は大喜び。

ハシゴ車あり、救急車ありで、Y君的にはこちらの方が楽しかったみたい。

でも、ずっと抱っこしていたので、まじで腕痛い・・・


PR
昨年末に頂いた松阪牛ですき焼き。

流石に美味い!

Y君は食べるだろうかと心配だったけど

食べた!

でも、焼き豆腐の方をバクバク。

まだお肉が好きじゃないから仕方ないか。

その代わり僕と奥さんでしっかり頂きました。


昨晩は、大晦日の値段だけのご馳走だったが、

今夜は、資さんうどんへ。

Y君がうどん食べたいって言うんでね・・・

お店に入るなりY君は、

「いらっしゃいませ~」と大きな声で言うものだから

お店の人に注目されたけど、みな笑顔でした。

そりゃお店の人が言うことだよと言っても聞かず、

いらっしゃいませ~連発でした。

それはそれで可愛いんだけどね。


現在家を建築中のため、今年の末は近郊のホテルに宿泊することにした。

Y君にとっては病院以外の初のお泊りです。

奮発して良いお部屋を取ったので、Y君も部屋に入るなり大喜び。

「すご~い」の連発でした。

ホテルにプラレールで自由に遊べる場所があったのですが、

無茶苦茶な状態で、それぞれが勝手にレールを繋げているので、

全然繋がっていない!

でも、家にはない車両ばかりで、Y君は楽しかったみたい。

しかし、案の定、そこから帰らないと泣き叫び、大変なことに・・・

でも一番大変だったのは、予め予想はしていたけど、いつにも増して寝ないこと。

興奮するから寝ないだろうとは思っていたけど、11時10分まで寝なくて、

紅白でもゆっくり見ようかなんて目論見は見事に打ち破られ・・・

来年は寝付きが解消してもらいたいね。

24123101.jpg












11月4日依頼の床屋へ。

今回は奥さんも一緒に行って、Y君の髪を切ったら、僕がそのまま残り、奥さんとY君が先に帰る

という予定だったが、やはり予定は未定だった訳で・・・

今回も椅子には素直に座ったが、タオルを首に巻くことは拒否

今回は着替えを持って行っていたので、タオル巻きなしで切ってもらったが、

案の定、髪が服の中に入り、痒い痒いと泣きだした。

今回は前回よりよほど痒かったらしく、

泣き叫ぶ、髪切拒否、泣き叫ぶ、髪切拒否のループ

もうちょっとで終わるんだったけど、そのもうちょっとが大変なんだよね。

夕方、そのもうちょっとを切りに行くと

やはり嫌がったのだが、本当に数分の事だったので、無事終了。

帰り際には、ちゃんと「ありがとうございました」も言えました。

来年は大人しく切れるかな?


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]