忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
何も考えずに液晶TVを購入してしまったため、外付けのHDDが使えないとは知らなかった。

奥さんからのリクエストもあり、しかたなくレコーダーを購入。

同じメーカーの方がいいのかなと思い価格コムで調べるとシャープのレコーダーは全般的に低評価。

しかし、別に編集するわけでもなし、保存するような番組があるわけでもなし、結局シャープのレコーダーを購入。

おかあさんといっしょを録画して見るくらいなんだろうけど。




PR
他に行く人がいないので仕方なく出張。朝早かったので前日泊でも良いと言われたのだが、Y君と奥さんのことを考えればNG!

手なわけで、飛行機は朝7時のSFJ



眠いので明日以降修正



午前中の打ち合わせが終わり、いつものようにY君に昼食を取らせ、昼寝をさせた。

午前中に掃除ができなかったので、Y君が昼寝から起きて、おやつを食べさせたら掃除をすることにした。

掃除は僕がした方が早く終る。

奥さんよりは、重いものをスムーズに移せるし、正直一人暮らしが長い僕の方がスムーズ。

でも、奥さんが掃除を始めたのでY君を遊んでいた。

掃除に連れて行ってと言うので、30分ほど散歩して帰宅。

掃除は、9割方終了していた。

夜になって、掃除が大変だったと不満を言うので、掃除なら僕がやるのにと言うと、なぜかえ?という反応。

僕はするつもりでいたけど、自分で勝手にやっただけでしょ?と反論。

イマイチ噛み合っていない夫婦なわけですが・・・



使えないネットショップのおかげで個人輸入することになった靴が到着。

ようやく奥さんに誕生日プレゼントをあげることが出来ました。

1月1日に成田へ到着し、正月休みもあって今日になった模様。

本体が、10,553円、送料が5,440円の合計が15,993円で多少割高だけどまあ仕方がないと思っていたら、

代引の送料がまさかの10,240円!

え、なんでと思って明細を見ると関税が4,300円!

関税ってこんなに高いの!と思って調べてみると

革製品は、関税が高いらしく、価格×30%もしくは、4,300円の高い方が適用されるとのこと。

いやいや知りませんでした。勉強になりました。

今回はそもそもがものが日本になさそうなので輸入せざるをえなかったのですが、今後は関税のことも考えて輸入しようと思う。

超円高の今、TUMIなんかももしかすると安く買えるかもしれないし(関税次第だが)

24010601.jpg アメリカのアマゾンも無意味に箱がでかい

24010602.jpg 注文通りの品物で大丈夫でした



そもそも知っている歌がほとんどなくてつまらない。

おまけに口パクとおぼしき歌手が多くてつまらない。

まあとにかくつまらなかった。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]