忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
平日の朝は、みいつけた!、いないいないばあっ!、おかあさんといっしょを欠かさず見ているY君。

その中で一番のお気に入りは、いないいないばあっ!。

土日はいつもレコーダーのリモコンを持ってきて番組を見せろとせがむのだが、

昨日はいつものようにレコーダーを持ってくるので、何が見たいの?と尋ねると

「いあいいあいば!」と叫んだ。

どうやらいないいないばあっ!は言えるようになったみたい。

でも、そのお陰で、「いあいいあいば」、「いあいいあいば」ととにかくうるさいです。



PR
午前中の便が多少硬くなってきたので、もうちょっとで治るかな?と期待した。

お昼に資さんをテイクアウトしてきて、食べさせたらモリモリと食べたので、もう大丈夫だろうと思っていたのだが、夕御飯の直前、Y君が泣き叫んだ。

どうしたの?と聞いても泣くばかり、もしやと思いおしりの臭いを嗅ぐと便の臭い。

おしりを洗おうとすると便が背中まで達していた。

奥さんによれば、酷い下痢らしい。

回復まではまだまだ。



嘔吐は収まったが、下痢がつづいているY君。

夜寝る前にオムツを替えようと奥さんが呼びかけると

Y君が

「ママ、だいすき!」

と言った。というかそう聞こえた。

え~いいな~と僕が言うと、24時間一緒にいるんだから当たり前と奥さん

でもまんざらでない様子



仕事から帰るとY君がお出迎え。

いつものように元気。

嘔吐下痢はどうなったの?と思ったが、まだ食事をとらない(とれない)らしい。

水分もアクアライトだけは飲むけど、麦茶は拒否。

便はほとんど水分。当たり前だけど・・・

元気なのは良いんだけどね。



Y君の風邪もようやく回復傾向。

鼻水も減ってきたし、週末は大丈夫かなと思っていたら、

嘔吐下痢!

小児科でもらったんだろうね。

奥さんも土曜日あたりに発症するだろう。

今週末は二人の看病か?



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]