忍者ブログ
2度のリストラで北九州市に都落ちしたスキー馬鹿がパパになりました。 その育児日記です。
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
つい先日まで問題なかったのに年が開けてから、Y君のパンツがやたらとずり落ちる。

どうやらお腹が凹んだらしい。

断乳後のY君はとにかく食べる、信じられないくらい食べるので、お腹が凹むのは予想外。

食べて、動きまわって、寝て、のループで体が引き締まったのか?

でも何らかの原因で痩せていたらと思うのものすごく心配である。



PR
昨年の2月からのY君のおしりのおできにようやく終了宣言

先生からもう大丈夫とのお言葉を頂いた。

意外に思ったのは、完治するのに1年だと早い方らしい。

ただ、再発する子もいるので注意は必要だけど、とりあえず一安心。

あとは、腕の単純性血管腫だけだ。



建売住宅を見学中、2階から1階に降りる時、奥さんがY君を抱えていたのだが、

奥さんが、「よいしょ、よいしょ」と言いながら降りていると

Y君が、「よいしょ、よいしょ」と言ったのだ!

「よいしょ、よいしょ」と言って笑顔。

いや~ほんと可愛いんだよね。その笑顔が!



朝、奥さんの体温は、37.6度といつもの低音気味からするとかなりの高熱である。

とでもじゃないけど、Y君の面倒は見れないので、僕は仕事を休む(仕事溜まっているけど、家族第一)。

奥さんを朝一で病院に行かせて、その間Y君と遊んでいたが、なぜか元気がない。Y君の嘔吐下痢は終わっていると思うのだが・・・

元気がないどころか、いつもは寝ない時間にお昼寝を始めてしまった!

病院で点滴を打った奥さんは多少体調が安定したよう。

しかし、Y君は相変わらず元気が無いので、昼食後にさんぽに出かけた。

Y君と一緒に郵便局へ行き、年賀ハガキを出し、ドラッグストアで買い物して帰宅。

帰宅したY君は別人のように元気!

やっぱりストレス溜まってたんだな。

夜、奥さんのおっぱいが大量に出た。

断乳後、徐々に減っていたおっぱいだが、急激に増加。

奥さんによれば、原因は抗生物質ではないかとのこと。

奥さんはクスリをヤメるという。まだ、下痢は完全には治っていないけど大丈夫なのだろうか?



やはり、奥さんは感染したようだ。

お腹が痛くて、寒気がするらしい。

しかし、今日は仕事始め。まだ本格的に症状が出てきているわけではないので、とりあえず出勤。

今日は飲み会があるのだが、いつものように早めに帰宅するつもりだ。

仕事が終わって、飲み会も終盤に差し掛かった頃奥さんから電話。

「もうダメ、キツイ」とのヘルプ!

急いでタクシーで帰宅。

ダッシュでY君をお風呂に入れて、奥さんもいそいで休ませた。

奥さんが感染したってことは自分も感染っているかもしれない。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
enokkey
性別:
非公開
趣味:
スキー、子育て
自己紹介:
なんかパパになってしまった。

子育てに奮闘中。

でも、スキーは諦めないぞ!
最新コメント
[04/09 I-Rom]
[05/07 I-Rom]
[12/04 I-Rom]
[11/06 I-Rom]
[11/01 I-Rom]
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]